×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、テレビで放送されて初めてサ○ーウォーズを見ました。
見る前に、感想をチラッと読んでいたのですが
感想をまあまとめると
カズマ
という感じでした。
そして、私が実際に見た感想。
カ ズ マ …!!!!!
もうね…この3文字だよね…わかるわかる……
カズマいいわあ…ツンツンしてる13歳かわいい……
いっぱり、田舎の夏はいいねえ。
いや、まあ私が今ナウまさにいるのも田舎の夏なんですけど、それは置いといて。
田舎の夏の、子供たちの夏休みってなんかもう…ええですね。
マスタングはいっそ田舎の小学校の教師をしていただいきたい。
小学校。これがポイントなんですよ小学校。
担当してるのは、3年生のクラスで
『センセー、まだ結婚しないの!?』
『この前の美人なオネーサンといつ結婚するの!!?』
とか言われて苦笑いしてる、白シャツマスタングなら私もすごい好感度up。
美人なオネーサンはもちろんエドワードくんです。
ほら、もう高校生だから!!!(?)
何というか、登場人物多すぎて、親族なのはわかってるけど
誰がどう血が繋がってるのか???すごてちょっと残念だったので
ウィキペで人間関係も完璧にしたので、今度はノーカット版でじっくり見たいです。
カズマもいいけど、自衛官のおじさんも好きなんだ…
自衛官から警察から何でも揃ってて、おじさん萌えも尽きないって何て素晴らしい映画…いや、もちろん!純粋に!よかったよ!!!
PR
この記事にコメントする