×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アニメ4話見ました。
ちょうど家がバタバタしている時で、アニメの最中に家族から呼び出しをくらうこと3回だったわけですが
特に後半の、「おにい、ちゃん…」のくだりで親父に呼ばれた時は、もうね、涙目で出て行きましたよね。いや、もう泣いてた。
泣きながら、『お母さん、私の車に乗っていったから!!』って半ギレでお伝えしました。
親父にしてみれば、そんな泣くこと?って話だったよね。びっくりさせてゴメンゴメン。
感想ですが、あああーやはりニーナ回は鬱すぎる。
わかってても、いや、わかってるからこそタッカーさんの顔見ただけで『この男ダメ!逃げて!ニーナ逃げて!!』ってなって、見てられません。
今週は、エドワードがびっくりするくらい可愛いし、大佐との絡みも多いし、すげー男前ハボックを拝ませて頂けるし大変美味しい回なんですけどニーナが…!
前半の、執務室で話してるシーンで、大佐の目線でエドワードと見つめあうシーンありましたよね。
あの時のエドワードが可愛くて可愛くて可愛くて、これが大佐フィルターってやつか…!ってびっくりしたよ。
いやーやっぱり大佐の目から見たエドワードは可愛いね!しかし、大佐視点でエドワード見れるなんて、これ何てギャルゲ?
雨の中のシーンでは、大佐の大人の気遣いシーンがばっさりカットされていて純粋にびっくりしました。
アレ…?大佐、自分で振っておいて話ちゃんと聞かないで帰っちゃう大人みたいだけど大丈夫…??ここで大人の気遣いをエドワードに見せなくていいの??って余計なお世話を焼いちゃったよ。
でも、脳内ではちゃんと聞こえました。大佐の声。
何科にいけばいいのコレ。
ああ…でも、今週のエドワードは本当に可愛かったな。
本当にエドワードがどんどん可愛くなっているのか、私の目にどんどん可愛く映るようになっているのか、どっちなのか。
私じゃ最早わかりません。
ちょうど家がバタバタしている時で、アニメの最中に家族から呼び出しをくらうこと3回だったわけですが
特に後半の、「おにい、ちゃん…」のくだりで親父に呼ばれた時は、もうね、涙目で出て行きましたよね。いや、もう泣いてた。
泣きながら、『お母さん、私の車に乗っていったから!!』って半ギレでお伝えしました。
親父にしてみれば、そんな泣くこと?って話だったよね。びっくりさせてゴメンゴメン。
感想ですが、あああーやはりニーナ回は鬱すぎる。
わかってても、いや、わかってるからこそタッカーさんの顔見ただけで『この男ダメ!逃げて!ニーナ逃げて!!』ってなって、見てられません。
今週は、エドワードがびっくりするくらい可愛いし、大佐との絡みも多いし、すげー男前ハボックを拝ませて頂けるし大変美味しい回なんですけどニーナが…!
前半の、執務室で話してるシーンで、大佐の目線でエドワードと見つめあうシーンありましたよね。
あの時のエドワードが可愛くて可愛くて可愛くて、これが大佐フィルターってやつか…!ってびっくりしたよ。
いやーやっぱり大佐の目から見たエドワードは可愛いね!しかし、大佐視点でエドワード見れるなんて、これ何てギャルゲ?
雨の中のシーンでは、大佐の大人の気遣いシーンがばっさりカットされていて純粋にびっくりしました。
アレ…?大佐、自分で振っておいて話ちゃんと聞かないで帰っちゃう大人みたいだけど大丈夫…??ここで大人の気遣いをエドワードに見せなくていいの??って余計なお世話を焼いちゃったよ。
でも、脳内ではちゃんと聞こえました。大佐の声。
何科にいけばいいのコレ。
ああ…でも、今週のエドワードは本当に可愛かったな。
本当にエドワードがどんどん可愛くなっているのか、私の目にどんどん可愛く映るようになっているのか、どっちなのか。
私じゃ最早わかりません。
PR
ちょう今更なんですけど、EDの『嘘』好きです。
いや…EDで流れてる時はまともに聞けないんですけどね。
最初はキャストの確認、それが終わると一気に気が抜けます。
最近、やっとちゃんと聞いて、何この切ない曲!!すごくイイ!!ってなりました。今更です。
夕焼けの中の別離ってドキドキするよねー!
と、思ったら前アニメで見たのか…ロイエドで。
色々御幣はありますが、間違ってはいないと思う。
普段は、別離エンドって好きなんです。
一緒にいようエンドはやっぱりほっとするけど、別れるならそれはそれでいいと思います。
ただ、ただ…本命ではできないよね…!!!
別離エンド、切なくて好きだけどロイエドで自分が書けるかって言われたらうわぁあああぁああああ
昔一作だけ書いたけど、未だに忘れられません。何この罪悪感。
またパラレル設定でなら書こうと思えばかけるけど、そうじゃなかったら自分ではもう書けないな。
頭でわかってるのと(普段の面白いと思う観点)と心(ロイエド萌え)は別物なのよ…!ってこんなところで痛感します。
自分では書けないけど、初夏の夕焼けの中でバイバイロイエドは考えただけで切なくてキレイでもう泣きたいくらいに萌えですね。
初夏の別れか…クッ…!なんか、初夏って季節としてずるくないですか!?何かいいぞ!!?
何、コレ…?
いや…EDで流れてる時はまともに聞けないんですけどね。
最初はキャストの確認、それが終わると一気に気が抜けます。
最近、やっとちゃんと聞いて、何この切ない曲!!すごくイイ!!ってなりました。今更です。
夕焼けの中の別離ってドキドキするよねー!
と、思ったら前アニメで見たのか…ロイエドで。
色々御幣はありますが、間違ってはいないと思う。
普段は、別離エンドって好きなんです。
一緒にいようエンドはやっぱりほっとするけど、別れるならそれはそれでいいと思います。
ただ、ただ…本命ではできないよね…!!!
別離エンド、切なくて好きだけどロイエドで自分が書けるかって言われたらうわぁあああぁああああ
昔一作だけ書いたけど、未だに忘れられません。何この罪悪感。
またパラレル設定でなら書こうと思えばかけるけど、そうじゃなかったら自分ではもう書けないな。
頭でわかってるのと(普段の面白いと思う観点)と心(ロイエド萌え)は別物なのよ…!ってこんなところで痛感します。
自分では書けないけど、初夏の夕焼けの中でバイバイロイエドは考えただけで切なくてキレイでもう泣きたいくらいに萌えですね。
初夏の別れか…クッ…!なんか、初夏って季節としてずるくないですか!?何かいいぞ!!?
何、コレ…?
どうせ見ることはできないだろうと諦めていた
伊勢に一人旅に行った時に撮影を目撃した坂東さんの旅番組を偶然見ることができて感激です。
な、懐かしい…!
やっぱり、遊郭ゾーンはいいね!
夢がつまっとる!!
旅行、好きなんですけど、そんなに行ったことってないです。本当、ないです。
何かのための遠征!ってのも、ほとんどなかったしね。
国外に出たこともない。
ただ、国外はまあいいとして、国内の夢がつまってるスポットには何年かかってもいいから行ってみたいものです。
死ぬ前に一度でいいから軍艦島に行きたい…。
その前に、もう何でもいいから神戸に行きたい。(※神戸シックは割と限界です)
その前に、まずGWに東京行ってきます。
スパコミと電凹のイベントと、あとはなんかジャニオタとカラオケとかマックとか行ったりすると思うよ!
うわあ!夢が詰まってる!!
旅行、結局こういうオタク目的になるからなかなか夢見るスポットに行けないのかな。
いや、オタク目的が今は何より大事だから問題はないです。
最終目標は、エドワードとホーエンハイムが住んでたミュンヘンのお家に行くことです。
あるよ!信じていれば絶対にあるよ!!
アーー!ホーエンハイムかっこいいなー。
息子さんをください。(マスタングに)
何これ。
伊勢に一人旅に行った時に撮影を目撃した坂東さんの旅番組を偶然見ることができて感激です。
な、懐かしい…!
やっぱり、遊郭ゾーンはいいね!
夢がつまっとる!!
旅行、好きなんですけど、そんなに行ったことってないです。本当、ないです。
何かのための遠征!ってのも、ほとんどなかったしね。
国外に出たこともない。
ただ、国外はまあいいとして、国内の夢がつまってるスポットには何年かかってもいいから行ってみたいものです。
死ぬ前に一度でいいから軍艦島に行きたい…。
その前に、もう何でもいいから神戸に行きたい。(※神戸シックは割と限界です)
その前に、まずGWに東京行ってきます。
スパコミと電凹のイベントと、あとはなんかジャニオタとカラオケとかマックとか行ったりすると思うよ!
うわあ!夢が詰まってる!!
旅行、結局こういうオタク目的になるからなかなか夢見るスポットに行けないのかな。
いや、オタク目的が今は何より大事だから問題はないです。
最終目標は、エドワードとホーエンハイムが住んでたミュンヘンのお家に行くことです。
あるよ!信じていれば絶対にあるよ!!
アーー!ホーエンハイムかっこいいなー。
息子さんをください。(マスタングに)
何これ。
3話見ました。
あーホーエンハイムに会いたいなー。
病気なんで放っておいてもらって大丈夫です。
今回は、コーネロ回だったわけですが、原作と前アニメとの記憶がだいぶごっちゃになっていて
『あれ…?エドワードは、手首縛られてないんだっけ…??』
と、混乱してしまったのですが、あ…縛られてないのね…。
半裸で手首を上で縛られてるエドワードが衝撃的すぎて困ったものです。
しかし、半裸でうろちょろするエドワードはそれだけで十分刺激的てした。おいおいおい何て格好で…!!
しかし、アレだ。
ギャグシーンの文字も、発音がよすぎるアイキャッチもまあ気にしないにしても
画面の分割を多様するのだけは今回だけにしてね!!!って気持ちでいっぱいです。
途中、もしかしてデータ放送だからこんな分割されてるのであって、アナログだと普通に見れる…?え、じゃあアナログがいい…。
と、叶わぬ願望を抱いてしまいました。
こういうのはちょっと気に食わない!っていうより、画面分割されすぎると集中して見れないのがね。
エドワード見せるなら全画面で見せてくれよ!エドワードに集中できないじゃない!!
あと、エドワードがお母さんの人体練成についてデリケートすぎてちょっと困りました。
エドワードが軽く情緒不安定なのに比べて、アルフォンスの落ち着きっぷりはすごい。
本当にアルかっこいい。もっと可愛い弟、弟した印象だったけど、今期のアルはかっこいいぞ!すごく!!
アニメを見れば見るほどアルフォンスの株が上昇だ。
巨大コーネロは、おっと、私見る時間を間違えたかな、と思いました。
日曜朝7時半と。ハガレンジャーかと思ったよ。
エドワードが床から槍を練成するシーンは、かっこいいし、エドワードが魔法使いみたいでドキドキするので毎回やってほしいです。
結構本気です。
来週はニーナか…。
ヒューズ中佐のXデー回と並ぶ鬱回なので今から不安です。
あーホーエンハイムに会いたいなー。
病気なんで放っておいてもらって大丈夫です。
今回は、コーネロ回だったわけですが、原作と前アニメとの記憶がだいぶごっちゃになっていて
『あれ…?エドワードは、手首縛られてないんだっけ…??』
と、混乱してしまったのですが、あ…縛られてないのね…。
半裸で手首を上で縛られてるエドワードが衝撃的すぎて困ったものです。
しかし、半裸でうろちょろするエドワードはそれだけで十分刺激的てした。おいおいおい何て格好で…!!
しかし、アレだ。
ギャグシーンの文字も、発音がよすぎるアイキャッチもまあ気にしないにしても
画面の分割を多様するのだけは今回だけにしてね!!!って気持ちでいっぱいです。
途中、もしかしてデータ放送だからこんな分割されてるのであって、アナログだと普通に見れる…?え、じゃあアナログがいい…。
と、叶わぬ願望を抱いてしまいました。
こういうのはちょっと気に食わない!っていうより、画面分割されすぎると集中して見れないのがね。
エドワード見せるなら全画面で見せてくれよ!エドワードに集中できないじゃない!!
あと、エドワードがお母さんの人体練成についてデリケートすぎてちょっと困りました。
エドワードが軽く情緒不安定なのに比べて、アルフォンスの落ち着きっぷりはすごい。
本当にアルかっこいい。もっと可愛い弟、弟した印象だったけど、今期のアルはかっこいいぞ!すごく!!
アニメを見れば見るほどアルフォンスの株が上昇だ。
巨大コーネロは、おっと、私見る時間を間違えたかな、と思いました。
日曜朝7時半と。ハガレンジャーかと思ったよ。
エドワードが床から槍を練成するシーンは、かっこいいし、エドワードが魔法使いみたいでドキドキするので毎回やってほしいです。
結構本気です。
来週はニーナか…。
ヒューズ中佐のXデー回と並ぶ鬱回なので今から不安です。
ちょっと前に、銀歯が取れて歯医者に行ったら中が空洞になっててオイオイみたな空気になったよ、って日記を書いたかと思うんですが
か、書いたよ。
ちゃくちゃくと歯医者に通っております。
私の手帳は『歯医者 〇〇時~』の予定でいっぱいです。
あと、『スパコミパンフ入金』とか、『ノート買う』とか…とか…
へへっ、ちょう予定いっぱいですよねへへへっ…
『私はいつになったら神戸での学生生活に戻れるの?』って本気で思ってる夢を見た。2回くらい。
あのね、もう、戻れないんだよ。理解するの難しいかな。
って、私がやっぱり神戸シックになってる話はまあいい!まあ、まあいい!!!
歯医者にもう4回ほど行っているのですが、待ち時間がそんなに長くなくて快適です。
しかし、その短い待ち時間を使って読み込んでいる漫画があるんです。
乙男の1,2巻。
なんで、1,2巻って、待合室にその2冊しかないから。
大分前から名前だけ聞いてはいたけど、面白いなコレ。
面白くて他の漫画に手をつける気にならないので、来る度にわずかな時間を使って読み込んでいる私を受付の人はどんな気持ちで見ているのでしょうか。
いや、ここ中学の時から通ってるから相変わらずだと思われてるのかもな。(※当時はジャンプでした)
乙男は、そのうちちゃんと全巻読もうと思います!
登場キャラがことごとくツボすぎる。(2巻現在)
面白いマンガがあれば待ち時間が何の苦痛でもないのでありがたいです。
この前眼科に行った時は、1時間くらい必死で蟲師を3巻まで読んだ。
しかし、歯医者に行く度に
『どうすっかなー』『もうこれ、外側くずれるよ』『これはひどい』
等々、絶望的なお言葉を頂くので、そろそろ何とかしたいものです。
…ここまで虫歯が悪化して、何で気付かないんだろうね。人体の不思議。
か、書いたよ。
ちゃくちゃくと歯医者に通っております。
私の手帳は『歯医者 〇〇時~』の予定でいっぱいです。
あと、『スパコミパンフ入金』とか、『ノート買う』とか…とか…
へへっ、ちょう予定いっぱいですよねへへへっ…
『私はいつになったら神戸での学生生活に戻れるの?』って本気で思ってる夢を見た。2回くらい。
あのね、もう、戻れないんだよ。理解するの難しいかな。
って、私がやっぱり神戸シックになってる話はまあいい!まあ、まあいい!!!
歯医者にもう4回ほど行っているのですが、待ち時間がそんなに長くなくて快適です。
しかし、その短い待ち時間を使って読み込んでいる漫画があるんです。
乙男の1,2巻。
なんで、1,2巻って、待合室にその2冊しかないから。
大分前から名前だけ聞いてはいたけど、面白いなコレ。
面白くて他の漫画に手をつける気にならないので、来る度にわずかな時間を使って読み込んでいる私を受付の人はどんな気持ちで見ているのでしょうか。
いや、ここ中学の時から通ってるから相変わらずだと思われてるのかもな。(※当時はジャンプでした)
乙男は、そのうちちゃんと全巻読もうと思います!
登場キャラがことごとくツボすぎる。(2巻現在)
面白いマンガがあれば待ち時間が何の苦痛でもないのでありがたいです。
この前眼科に行った時は、1時間くらい必死で蟲師を3巻まで読んだ。
しかし、歯医者に行く度に
『どうすっかなー』『もうこれ、外側くずれるよ』『これはひどい』
等々、絶望的なお言葉を頂くので、そろそろ何とかしたいものです。
…ここまで虫歯が悪化して、何で気付かないんだろうね。人体の不思議。