忍者ブログ
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


メリークリスマス!!!!

って言う時期を思い切り逃しました。
今年のクリスマスは、当然の如くイブを職場で迎え
24日の午前2時に仕事を終え、5時間後の朝7時にはまた出勤するという素敵なクリスマスイブでした。
23、24日と働き尽くしでイブを終えて家に帰ってきたころには身体の至る所に激痛が走る素敵なクリスマ(ry

で、クリスマスも何とか乗り切り、よし!日記で1年を振り返るぞ!!
今年は風邪を一度も引かなかったし、すごく健康的な生活をしたし、今年を表す一字は健康で健やかの「健」だ!!!
あ、俳優の佐○健は一切関係ないよ。

と、書くつもりでいたら風邪を引いた。
2008年、あと3日。あと3日で一度も風邪を引かない2008年だったのにこの後に及んでひいた。
すっかり忘れていたよ…年末には魔物が潜んでいるってな。年末は私にとって鬼門だったってな。
こういう、あとちょっとのところで失敗するのも私らしい2008年だよね…!
年末ずっと休みなしなので、今日はバイト早退させてもらってきたので明日のバイトまでに完治させて元気に年越ししたいです。
今年こそは…健康に起きて年越しを……。

ただ、風邪は引いてしまったけど、そんなに悪化もしなかったし以前に比べて頑丈になっている気がします。
よーし!健!健!!!


結局、この1年こんな感じでした。
今からもう年内に日記を書ける気がしないので、今のうちに言っておきますね。
皆さん、よいお年を!
2009年もBL脳全開で頑張ります。
PR
思い起こせば、このモラトリアム数年間。
周りは長期休暇に、東京だ北海道だ韓国だどっかのあったかい島だと旅行に行く中
私はひたすらバイトに明け暮れ
『旅行?とりあえず、帰省と、ゼミ旅行と一年生の引率旅行(両方兵庫県内)合わせて8日で行って帰ってきます!!』
みたいな状況で、兵庫県内から出ない素敵な長期休暇をずっと繰り返しておりました。

今年に入って、今までの分を取り返すように東京に3回も旅行に行けて大変嬉しい限りなわけですが
東京だけじゃなくて他の所にも旅行に行きたかったな…海外とは言わないから、せめて国内で…
そうだ!!この春は卒業旅行もないし(夏に行ったから)、念願の一人旅をしよう!!
これこそ、この機会を逃したら行けねえ!!日帰りでもいいから、近畿、中国地方あたりでどこか行こう!!
と、鼻息荒く眠りについた昨日の夜。


学校に行ってみたら、女神がゼミで旅行に行こうって発案してくれて私、あれ…これ、私の幸せすぎる夢かな…って思いました。
1泊2日、バスで行く格安ツアーで候補が3箇所あったのですが
その中の一つ、石川には隣県富山出身の私は動揺を隠しきれませんでした。

だってバスだよ?
私、日中に高速バスを使って大阪から金沢まで帰ったことあるけど片道5時間かかるよ!?
私はいいけど、皆5時間もバスに乗れる!?っていうか、往復10時間かけて1泊2日で大丈夫!!?
えっ…それとも、私の乗った高速バスが高速じゃなかっただけで、本当は3時間くらいで…つかないよね。
っていうか、私石川に旅行に行ったらそのまま実家に帰りたくなるよ。
いや、まあ実家に帰っても仕方ないけど、きっとあれっ…なんで私ここまで来てまた関西へ…?ってなるよ。
それに石川観光なら何回かし…、と心の中で勝手に慌てふためいていましたが

先生の
『冬に北陸に旅行に行って、雪でバスが動けなくなって帰ってきたの深夜になったから嫌』
っていう一言で却下になりました。
う、うわあ、忘れていたけど最もだね!
行くの、1月末だよ。真冬だよ。
私は学科で最も最北から来た人間ですが温かい所で育った皆さんがわざわざ冬に行くのは過酷だよ!
…まあ、富山で最北ってどういうことだ。割とまだ真ん中じゃないか。と当時から思っていました。
雪が降らない地域の人が雪国に旅行に行くなら、あったかい時期がちょうオススメ。
結局和歌山になりました。


そんなわけで、旅行の計画がもちあがって俄然年末年始のバイト頑張る気持ちになりました。
旅行ってすごいな…行くんだ!と思うだけで生きる気力が湧いてくるぜ…!
ジャニオタと一緒に日帰りで近畿のどこかに観光にも行く約束を取り付けたしね。
ただし、1人でもどっか行くよ。勿論です。

ごちゃごちゃ言っておりましたが無事に卒業をかけた論文提出してきましたよ!
せっかく終わったんだからブログくらい、と思っていたんですが
気が抜けたのと、なんだかんだでジャニオタと遊んだりしているうちにあれっ…もう、12月も後半?
1週間後にはイブ…?そんな馬鹿な……!!!

今年も年末年始バイト頑張ります。
去年は、18連勤、1日休み、8連勤で年末年始の時期を過ごし
大晦日はなんかもう限界で夜11時には寝てしまうという残念な年越しだったので
今年は元日だけ休みもらってきた…!!!元日が、元日が休みなら私イブも大晦日も正月も頑張れる!
今年こそはちゃんと起きて年越しする!!!
こんな目標、小学校3年生の時以来です。

そして、論文が終わって、夏からの夢を実現させてきました。
と、いうのも08年になってから一度も風邪を引いていなかった私は
『この夏を風邪引かずに過ごせたらBL小説大人買いするんだ!!』なんて言っていました。
ですが、まあ、いいか…とずるずると先延ばしにしていたわけですが
未だに!未だに一回も風邪引いてないし、この機会に買わないでどうする!!
と、BL漫画1冊とBL小説2冊まとめ買いしてきたよ。大人買いとか言いながら3冊かよ。
小説は時間が取れた時に一冊一気に読みたい、と思ってるせいで結局全く読めてないのですが
これからボチボチ読もうと思います。
もうすぐ鋼新刊も出るし、やっべ人生楽しみがいっぱいだなあおい!
この調子で気付いたら正月終わってないかなー無理かなー!


正月を、元気に乗り切ること目指して頑張ります。
この目標を達成できた暁には、BL漫画でも買おうと思います。
えっ…BLの他に何か生きがいとか……

お、おおおお、お久しぶりです、おおおお…!!!

とりあえず、卒業をかけた論文がなんとかなりそうなので舞い戻ってきました。
もういい。もう出す。もう知らん。
長い間日記さえ放置してしまっていたので、これから日記からボチボチ再開していこうと思います。
ダブルオーを見ていたら、次回予告の後に鋼のアニメ映像が入るっていう衝撃映像も見たことだしね。

……個人的には、4年前のキャラデザの方がすk

いや、なんでもないです!!!っていうか、まだ一瞬しか映像も見ていないしね!!!
スタッフさんが変わるってことは、キャラデザも変わるとわかっていたはずなのに
やっぱり私が慣れ親しんで見ていたアニメ絵と違うとびっくりしてしまうものです。
何はともあれ、4月にまた動くエドワードくんに会えるならそれでいい。


これだけネットに上がってこなかってことは、どれだけストイックに論文を書いていたんだ、と思われるでしょうが
うん…まあ、途中で京都の大学祭にイケメン俳優のトークショー聞きに行ってみたり
「私達、進んでる方だって!!!」と意味のわからない開き直りをしてジャニオタとカラオケに行ったりしていました。
いいから早くやれよ。

まあ、初日に提出できそうだし結果的にオッケーということでね。
ああー早く出したい、どうせもうこれ以上直せないし、見てもアラしか出てこないんだから、もう…早く…
途中脳内で『ああー…いっそ私のカップリング遍歴の傾向と、世の中の流れとの比較とかの研究してえー…』
とか思いつつ頑張りました。
やれるもんならやってみろ、と次の瞬間にはいつも思ってました。できないね。

お久しぶりです。

何とかこの1週間乗り切れました。
本当に1週間の出来事だったの…!!?ってくらいギリギリでした。
土曜で最初の山場を越えたので気が抜けていますが、いや、メインはこれからだ。
しかも、色々放置してきた他の用事も片付けないといけないね。

って、わかっているんですが今日1日気が抜けて何もできなかった。
本当はバイトが終わってから色々するつもりが、いや、ほら…今日ダブルオーだったから…
しかも、ティエリア信者の私が心穏やかに見ていられるような回じゃなかったから……。

本当に、この回が怒涛の1週間の後でよかったです。


そうそう!富山に法事のために一時帰省していたのですが
すごかったんですよ。どら焼き。



これだけで100個近くあるのですが、最初は350個近くありました。
私、こんなに大量のどら焼きを目にするのは最初で最後だと思います。
50個~入りのどら焼きの箱が7箱あったよ。
ちなみにダンボールに入れてこっちの家に送り、バイト先と部活に持っていって
更に余った分を冷凍保存して食べています。
この1週間、ほぼ毎日どら焼きを食べている。
私のすごい所は毎日同じものを食べていても飽きないところだと思います。

ここだけの話、私の食事1日1食、昼か夜か必ず同じメニューです。
5月から、7ヶ月間、ずっと同じ。味付けもずっと同じ。


ちょっと今ぞっとしましたよね。
私もです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/18 華月]
[08/31 村雨]
[08/22 華月]
[08/22 村雨]
[08/18 琉椅]
プロフィール
HN:
村雨
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]