忍者ブログ
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう、2月のことになるんですけど
ジャニオタと2人でBLの王道を行くような三角関係のストーリーを考えてみよう会を開きました。
その時の日記がこちら

その時に、せっかくなんでその時の内容紹介します!
なんて言っていたのですが、何せあらすじしか出来ていないオリジナルBL。
どうやって書こう、ロイエドに置き換える…のは無理だな、せっかくだから小説にして書くか?いや、長すぎるし難しいし…
と、どうしようどうしようと考えている間に夏が来て、結局普通にあらすじだけ書きました。
それならお前、翌日にやれよ。

テンションの上がったオタクが考えた、完全にその場のテンションだけのお話の上
本当に、ただのあらすじなのでもしよろしければどうぞ。


主人公が当て馬の王道設定BLを小説の説明文風に書きました。
PR

人間とは何か、生きているとはどういうことか、そんなことを考える瞬間が日常の中に不意に訪れる。


それは、歯医者で診察台に横たわって口を開けている瞬間。


3ヶ月通っている歯医者が佳境を迎えているのですが
相変わらず治療は難航しており、先生の独り言は増加する一方です。
『…これ、どうしたらいいかオレわからんな…』
先生、私もわかりません。先生がわからなかったら誰にもわかりません頑張って!!

今日の、40分途中休憩なし治療は途中で意識が飛ぶかと思いました。
なかなか歯医者さん一人で40分も独占できないよ。ラッキーガールだなこりゃ。
ベテランの先生を毎回悩ませるほどに悪化させたのは私です。全部私が悪いんです。本当にね。

頑張ろう。歯医者。

我が家には、私が中学2年生の時のまま時間が止まっている空間があります。

居間にある、収納BOXなのですが、私が小学生の時に物を片付けるために買ってもらいました。
中学2年生のころまで、この収納BOXには勉強に関係ない、自分の好きなものを何でも入れていました。
当時好きだった漫画の切り抜きとか、付録とか、文通相手から貰った手紙とか、イラストを描いたノートとか。
この当時からオタク丸出しである。

中学3年生になり、今の自室に移ると部屋が広くなって何でも物が置けるようになり、居間の収納BOXにまでわざわざ物を入れることはなくなりました。
そして、高校生になると家族のいる居間に寄り付かなくなり
実家から引っ越す時も、自室のものはほとんど処分してから出て行きましたが、居間の収納BOXのことはすっかり忘れてそのままにして更に数年が過ぎてしまいました。

そして、その収納BOXを最近開けてみた。
私の瞳孔と、体中の毛穴という毛穴も開いた。
中学2年生という、人生で一番思春期丸出しだった時期のままになっている中身はもう今の私に見ていられる代物ではありませんでした。
よって、私はあの頃の私と決別すべく、眼鏡、マスク、ゴム手袋の完全防備で収納BOXの片付けを始めたのです。
思い出は全て燃やす、燃やしつくす、そう心に決めて。
途中、中学3年生の時の最初数日だけ書いた日記が出てきたので見てみた。

びっくりするくらい、テンションが高かった。
そんな人間じゃないくせに、必死に当時の若者のノリについていこうとしている様が見てとれて切なくなった。
そんな、若者ぶった日記の中で、私の目を引いた一文。
どうやらその日は、学校の駐輪場のどこに自転車を停めたかわからなくなって、友達相手に大騒ぎしてしまったそうです。

『私って…社会的にバカだ…』


お前は…何を言っているんだ……?!
社会的にバカ?え?ど、どういうこと??
確かに、私のしたことは大変バカだっただろうし、その当時すごく自分を責めたんだろうけど
ハイテンションな日記の中で、何を言っているんだ私は。
そんな、お前、今の私の方がよっぽど社会的にアウトだよバカ!

その前には、小学生の時に半年くらい書いた日記があったけど、読む気にもなりませんでした。
お前、何だその読みにくい色の文字は。アレか。パールペンとかそんなアレか。


と、昔の私の見たいような、見たくないような、恥ずかしいものが大量に出土してきたわけです。
収納BOXが片付いたので、その奥の本棚も片付けていたのですが
誰だ。私の辞書コーナーに普通に、フランスのポルノ映画(ビデオ3本セット)を置いているやつは。
親父しかいないけど。
箱を開けて、何だこの映画…何か難しい映画か?と一瞬でも真面目に考えた時間を返していただきたい。爆笑して崩れ落ちたわ。
しかし、テープに一度も見た形跡がない。
実際、我が家にはこっそり隠れてビデオを見る場所なんてないし、親父より私の方が遅くまで起きているし、見る機会はないでしょうね。
何故買った。


私の日記と一緒に全部捨てました。
いや、これは親父に捨てていいか確認取る方が酷だろう。
つーか、お前の家の親父の趣味とか聞きたくもないですよね。申し訳ないです。
昨日のブログの画像ですが、私の携帯から見ると画像が圧縮されて文字が何て書いてあるか読めない。

上から
佐藤/健
小野/大輔
神谷/浩史
です。

改めて説明するまでもないことを説明する虚しさと
見てくださった方にとって、改めて説明する価値のない内容を文字にしてお見せしてしまった申し訳なさでいっぱいです。


とにかく、見ました。
こういう話は純粋に見ててほっとします。
本編では、もう近年なかなか見られないハートフルストーリーですよ。アニメも前回はXデーだったので、尚更安心して見ていられます。
本編では3話もあるところを1話にまとめるんだからどうなるかと思っていたけど、なんか違和感なく見れたよ!
ロイエド絡みのシーンは一つなくなっただけで誤魔化し切れない違和感なのにね……人間の脳って不思議ね………。
そして、今更だけどエドワードとウィンリィの幼なじみの関係可愛いな。
びっくりすることに、鋼読み始めて数年間この事実に気付かなかったよ。
大佐に気をとらわれすぎたか……!







ベルト絞めるシーンさあ、あんなアップで、いや、もう他の感想飛ぶよね。
エロい。エロいよ。卑猥な妄想しかできないよ日曜夕方なのにだめだめ!
あーエドワードはテレビの前の健全な青少年に大人な魅力振り撒いてどうするつもりなんですかね。聞きたいです。
我が家に念願のブルーレイ搭載のレコーダーがやってきたよ。

テレビを買い替えてからビデオデッキにすら繋いでいなかった我が家ですが
・祖父母がどうしても見たいDVDがある
・けど、パソコンで見るなんて無理
・わあ!こんな所に定額給付金が!!

っていう、条件が重なって、買いたかったけど流石に高くて諦めていたレコーダーをゲットできました。
どれを選ぶかは私に一任されていたので、前日に付け焼刃で調べていって
当日店員さんと1時間熱い討論(喋ってる割合⇒店員さん:私,8:2)を繰り広げて無事買ってきたよ!
DVD見れさえすれば何でもいい母親には、ずっと待たせてしまって大変悪いことをしたね。
けど、おかげさまで納得のいくものを買えました。

人名や、キーワードで番組を検索したり、録画してくれる機能です。
私には、どうしても、どうしても何にも代えがたい魅力だったのです。



とりえあえず、こんな感じで設定してみました。
最早、このレコーダーすら他人様に見られたら恥ずかしい代物となってしまいました。
こんなことのためにお前、1時間も店員さんと話し合ったの…?
いいんだよ、私のような機械に疎い人間には、私が興味のない素晴らしい機能がついていても仕方がないのです。

とにもかくにも、これからは録画できるので安心して鋼が見れます。
まあ、鋼が撮れれば何でもいいんだよ、何でも。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/18 華月]
[08/31 村雨]
[08/22 華月]
[08/22 村雨]
[08/18 琉椅]
プロフィール
HN:
村雨
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]