忍者ブログ
[208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


我が家には、私が中学2年生の時のまま時間が止まっている空間があります。

居間にある、収納BOXなのですが、私が小学生の時に物を片付けるために買ってもらいました。
中学2年生のころまで、この収納BOXには勉強に関係ない、自分の好きなものを何でも入れていました。
当時好きだった漫画の切り抜きとか、付録とか、文通相手から貰った手紙とか、イラストを描いたノートとか。
この当時からオタク丸出しである。

中学3年生になり、今の自室に移ると部屋が広くなって何でも物が置けるようになり、居間の収納BOXにまでわざわざ物を入れることはなくなりました。
そして、高校生になると家族のいる居間に寄り付かなくなり
実家から引っ越す時も、自室のものはほとんど処分してから出て行きましたが、居間の収納BOXのことはすっかり忘れてそのままにして更に数年が過ぎてしまいました。

そして、その収納BOXを最近開けてみた。
私の瞳孔と、体中の毛穴という毛穴も開いた。
中学2年生という、人生で一番思春期丸出しだった時期のままになっている中身はもう今の私に見ていられる代物ではありませんでした。
よって、私はあの頃の私と決別すべく、眼鏡、マスク、ゴム手袋の完全防備で収納BOXの片付けを始めたのです。
思い出は全て燃やす、燃やしつくす、そう心に決めて。
途中、中学3年生の時の最初数日だけ書いた日記が出てきたので見てみた。

びっくりするくらい、テンションが高かった。
そんな人間じゃないくせに、必死に当時の若者のノリについていこうとしている様が見てとれて切なくなった。
そんな、若者ぶった日記の中で、私の目を引いた一文。
どうやらその日は、学校の駐輪場のどこに自転車を停めたかわからなくなって、友達相手に大騒ぎしてしまったそうです。

『私って…社会的にバカだ…』


お前は…何を言っているんだ……?!
社会的にバカ?え?ど、どういうこと??
確かに、私のしたことは大変バカだっただろうし、その当時すごく自分を責めたんだろうけど
ハイテンションな日記の中で、何を言っているんだ私は。
そんな、お前、今の私の方がよっぽど社会的にアウトだよバカ!

その前には、小学生の時に半年くらい書いた日記があったけど、読む気にもなりませんでした。
お前、何だその読みにくい色の文字は。アレか。パールペンとかそんなアレか。


と、昔の私の見たいような、見たくないような、恥ずかしいものが大量に出土してきたわけです。
収納BOXが片付いたので、その奥の本棚も片付けていたのですが
誰だ。私の辞書コーナーに普通に、フランスのポルノ映画(ビデオ3本セット)を置いているやつは。
親父しかいないけど。
箱を開けて、何だこの映画…何か難しい映画か?と一瞬でも真面目に考えた時間を返していただきたい。爆笑して崩れ落ちたわ。
しかし、テープに一度も見た形跡がない。
実際、我が家にはこっそり隠れてビデオを見る場所なんてないし、親父より私の方が遅くまで起きているし、見る機会はないでしょうね。
何故買った。


私の日記と一緒に全部捨てました。
いや、これは親父に捨てていいか確認取る方が酷だろう。
つーか、お前の家の親父の趣味とか聞きたくもないですよね。申し訳ないです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/18 華月]
[08/31 村雨]
[08/22 華月]
[08/22 村雨]
[08/18 琉椅]
プロフィール
HN:
村雨
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]