×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうすぐ夏アニメも終了、秋アニメの始まりですね。
夏の終わり、秋の始まりをアニメで感じるしかできないなんて私、オタクの鑑すぎて自分で自分に感動です。
好きで見てるアニメが終わっちゃうのは寂しいけど、新しいアニメ見るのも楽しみだな…!
別れがあれば出会いあり、出会いがあれば別れありってことか。
だから、別れと出会いをアニメでしか感じることができ(ry
同じ枠で言うと、ダブルオーが始まるのはめちゃくちゃ楽しみだけどギアスが終わるのは寂しいです。
そして、ルルーシュとスザクの声優さんがやってるラジオも4月からずっと聞いているのですが
それもアニメと同時に9月で終わると聞いて、ギアス本編が終わる以上にショックを受けている自分にショックです。
ほ、本当意味がわからないラジオだったんだから!
意味がわからなくてグダグダで品のよくないネタのオンパレードなのに、何故かちょうハイクオリティだったんだから!!
…アニメにラジオに人生楽しそうね、私。
鋼もせっかくアニメ2期やるんだから、またラジオをやってほしいものです。
で、以下ギアスについて色々ぐちゃぐちゃ語るので
ギアスは全く知らね。
ギアスはこれからまとめて見るからネタバレは見たくない!
って方は見ないでくださいね。
↓
ギアスの1期はDVDで補完した人間ですが、1、2期合わせて一番好きなのはロロだったりします。
2期の1話に出てきてから、ずっと揺ぎ無くロロ大好きなんです。
…そんな、そんな目で見ないでください。
ギアスは今最終回に向けて怒涛の展開を迎えていますが、私の見ているギアスでは19話が最終回でした。
本当にいい最終回でしたよね、19話。
あれはちょうど武道館でゴゴゴフェスを見ている時に放送された回でした。
私は翌日自宅に帰って、1人で見ていたのですが、まじ、朝から号泣。
東京にいた時に、ギアスが好きなお友達の前でロロロロ大はしゃぎしていたのです。
DSのゲームをそのお友達が持っていたので、ロロとばっかり対戦させてもらいました。
私はゲームが全くできない人間なので、ろくにロロのお相手をできなかったのですが『ロロさんの声を聞けただけで幸せ!です』
とか言って大はしゃぎしていました。
その翌日の19話ですよ。
東京に残ったジャニオタ含む3人でギアスを見ていたらしいですが
『まじ、今ごろナギ号泣だろ』『あいつロロ信者だからな』と私のいないところで言いたい放題だったそうです。
大 正 解 。
テレビの前で号泣しながら、友達と一緒に見なくてよかった…!と痛感したものです。
あれからもう1ヶ月経とうとしていますが、未だに毎日ロロのことを考えてます。ロロ、愛しいよロロ。
19話放送後、『ギアスネタバレ注意!!』って何回熱く、熱くロロ語りしようかと思い思いとどまったことか。
本当、5回くらい書こうかと思って思いとどまりました。
今ここで書いてるじゃないかと言われそうですが、こ、こんなレベルじゃねーぞ!!!
19話がロロにとってどれだけいい最期だったかを私が今まで何回考えたことか。
ちょっとだけ、ちょっとだけ語らせて。
なんていうか、ロロは1話を見た時点で大好きだったし、同時に絶対にこれは兄さんをかばって死ぬだろ。と思っていて
ロロが兄さんに少しでも必要とされて、幸せな最期を迎えられたら!!っていうのをずっと願って見ていたので
19話の最期は私の想像を遥かに超越するいい最期でした。
兄さんをかばうはかばうでも、生きることを諦めた兄さんを自分の命を捨てて守ったんだぜ!
自分を殺そうとしていた兄さんに、死んでしまうからやめろ!って言われながら守ったんだぜ!!
…っていうような旨を長々と書こうかと思っていましたごめんね!!
アニメ本編でのロロは、生きて幸せになるのは難しかったかなあと思うのであの最期が一番幸せだったと思うのですが
私の頭の中のギアス世界では、ロロは生きて兄さんと幸せに暮らしているので安心してくださいね!
これだけ語っておきながら、全然我慢してます。と言えるくらいにもっと熱く語るつもりでした。
気持ち悪いね。
あと、兄さんっていうとエドワードくんのイメージですが、私は何故かエドワードくんを兄さんと呼ばずエドワードくんと呼んでいるので
敢えての兄さん呼びで。
兄さん!^^
PR
かなり以前になるのですがインコさんからバトンを頂いたので答えたいと思います。
とりあえず東京旅行記書かないことにはな…!!と誰からも求められていない使命感に苛まれた結果もうこんな時期です。
では、いきます。
以下、バトンのみの日記です。
大切な人へバトン
*あなたの好きな物(人)は?
この世で最も好きなものは甘いものです。
とりあえず、これがないと萌えがどうのこうのも言ってられないよ…!!
最近好きなものは、年下攻めと敬語攻めとニャンデレと信仰心のような盲目な愛。
好きな人は、紫髪のメガネ。
ひでえな。
*送り手の好きな物(人)は?
口ではああ言いつつ、マスタングのことを実は大好きなのはわかっています。
*送り手と出会うキッカケは?
ロイエドサイトのランキングから。
*送り手の第一印象は?
こんな人がロイエド界にこの時期に降臨するなんて、ロイエド界はいつまで経っても廃れないな…。
*今の印象は?
マスタングに対してツンデレですね!わかってます。
*ずっと身内(友達)でいたい?
私はずっと一方的にでも見守っています。
*送り手のいいところ
更新速度が素晴らしいです。日記を毎日書いてらっしゃるのも素晴らしいです。
そして、マスタングを筆頭に攻めに対してツンデレなところです。
*送り手の駄目(心配)なところ
ツンデレ故にマスタングに対して言いすぎちゃうところです。
あんまり虐げると、エドワードくんに『そこまで言わなくても…』って悲しい目で言われちゃいますよ!
って私の発言どこまでも限りなく電波。
*メッセージ
インコさんが思っている以上に、インコさんの日常に対して衝撃を受けて未だに色々気になっている私です。
いつか実際にこっそりと質問攻めにしたい衝動にここまで駆られたのは初めてです。
んっふ、困ったものです。
*このバトンは、今あなたが大切に思っている身内(友達)10人に回して下さい
とりあえず、ティエリアとエドワードくんで。
バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=53772
本当は、今日は全てを軽くスルーして寝て
明日、自分の目で確かめてから触れようと思っていたのにもう駄目だ。
数時間の間で、でかい確定情報二つも落とされたらもうだめだ。
劇場版電凹に、声優のK谷さんとO野さん新キャストで出るんだってな…。
もうね、明日も予定があるからもう寝ようと思っていたのに
1時すぎてこの情報手に入れちゃう自分の空気読めなさね。
そして夜も遅いからジャニオタに連絡もできないこのもどかしさ。
パソコン立ち上げずに寝ようと思っていたのに結局立ち上げて色々調べてしまったよ。
そして、ネットで調べずに自分で見ようと思っていた鋼の情報も見ちゃった…。
とりあえず言えることは、もう一回ゴゴゴフェスやってくれ。
明日出かける時に鋼の単行本買っていこう…。
朝起きたらすぐにジャニオタにメールしよう……。
お願いだから、これだけエキサイトする情報は小出しに確定情報出してくれ…。
あ、ごめん、寝ます…。
(※萌えのキャパが限界なので許してやってください)
明日、自分の目で確かめてから触れようと思っていたのにもう駄目だ。
数時間の間で、でかい確定情報二つも落とされたらもうだめだ。
劇場版電凹に、声優のK谷さんとO野さん新キャストで出るんだってな…。
もうね、明日も予定があるからもう寝ようと思っていたのに
1時すぎてこの情報手に入れちゃう自分の空気読めなさね。
そして夜も遅いからジャニオタに連絡もできないこのもどかしさ。
パソコン立ち上げずに寝ようと思っていたのに結局立ち上げて色々調べてしまったよ。
そして、ネットで調べずに自分で見ようと思っていた鋼の情報も見ちゃった…。
とりあえず言えることは、もう一回ゴゴゴフェスやってくれ。
明日出かける時に鋼の単行本買っていこう…。
朝起きたらすぐにジャニオタにメールしよう……。
お願いだから、これだけエキサイトする情報は小出しに確定情報出してくれ…。
あ、ごめん、寝ます…。
(※萌えのキャパが限界なので許してやってください)
私は割と歳の差萌えです。
ロイエドを筆頭に、攻めがとっても年上、受けが年下は自分の王道として変わらず大好きですし
最近は、年下攻め、年上受けが俄然熱いです。
でも、よくよく考えてみると世の中なんて
自分より年上の人と、年下の人がほとんどでできていて
同い年の人なんてごくわずかなんですよね。
ってことは、同い年同士のカップリングって実はすごく貴重なんじゃないの…!
年上や年下ばかりの世の中から、同い年の人と結ばれるなんて奇跡じゃないですか。
思い返せば、私のオタク人生の中で同い年同士のカップリングにダダハマりした記憶ってほとんどないです。
1回くらい…?2回はあるか。
でもそれは仕方ないんですよね!
私が歳の差萌えってことを差し引いても、同い年の人っていうのが絶対的に少ないんだもの!!!
同い年っていいですね。
私、歳の差ばっかりなんであんまり触れたことがないのですが
年齢に関らず、すごく青春してるな!って印象があります。
高校生までは、ずっと同じ学年の中で生きる生活をしてきているわけなので
同い年というだけで、2人の間には不思議な一体感みたいなものも生まれる気がします。
なんて熱く語ってますが、上でも言ったように高校生まではほとんど横並びの中でしか生活してないから
周りを見れば同い年ばっかりで、同い年とどうこうなるのが奇跡ってこともないんですよね。
なんでこんなことになるって…私が…ここ数年、とんと学園モノに足を突っ込んでいないので
同い年とかそういうのがものすごく物珍しいものになってるんですね。
学園モノでも基本的に歳の差に行っちゃうしね……。
って、何故こんな熱く語ることでもないことを熱く語れるのかね。
バイト辛い。
バイト先にいるだけで辛い。
バイト先が、暑すぎて。
いやね、これ冗談じゃなくて本気だからね。
クーラー最強にしてるのに、暑すぎる。
原因として一番わかりやすいのが外気が暑すぎるんだ。
で、夏は暑くなればなるほどお客さんが増える職場なので
暑い→お客さんが増える→自動ドア常に開きっぱなしで涼しくならない→人が多いから尚更室温が上がる→忙しくて必死で働いてるから体温上昇
という負のスパイラルです。
それにね、チルドケースが最近故障しやすくなったから
内部に熱気が溜まらないように放出させてるので、私達のいるスペースに常に熱風直撃。
あ、あああああああああ!!!!
私、室内で接客してるだけですよね?何でこんなに汗だくなの??
どうしてこんなに熱中症と脱水症状ギリギリのラインで戦っているの??
つうか、熱中症と脱水起しそうな店員に接客されたくねえ。
そんなわけで、ここ2日間くらいは本当にもうバイトが辛くて辛くて
バイト先で突っ立ってるだけで辛くてもうどうしようかと思いました。
仕事終わりに、あまりにぐったりしている私を気遣ってバイト先の人が栄養ドリンクをくれました。
頑張ります…頑張れます…!暑いのは、私だけじゃない!日本全国の人皆暑いんだ!!!
2日間の地獄を乗り越え、今日はかなり暑さはマシになっていてほっとしました。
室内で働くのなら、せめて、せめて体温調節ができるくらいの気温がいいな!本当にね!!