忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学ランか、ブレザーかと言われれば断然ブレザーです。

突然だな。

いやでもこれは前々から思っていたのです。
学ランももちろん大好きです。
こう…一体何なのでしょうね。ブレザーの魅力って。
色々考えてみたんですけども、シャツとネクタイの組み合わせにある…のか…!?
シャツとネクタイの組み合わせならスーツも同じなのですが
スーツはピシッとした襟元にタイトなズボンを合わせてこそ様になると思うのです。
一方で、ブレザーのだらしない襟元にだぼっとしたズボン。
そこに緩く結んだネクタイっていですよね。

ブレザーが好きですが、むしろブレザーは着ないほうがいいです。
シャツにネクタイ、そして腕まくりしているのが一番いいです。
腕まくりって本当にそそられませんか。
私大好きです、腕まくり。

そんなわけで、白いシャツを腕まくりして
赤いネクタイを緩く締めて、ダボッとしたチェックのズボンをはいている
そんなポニーテールのエドワードが大好きです。
身なりは軽くチャラチャラしたくらいのエドワードが好みです。

で、マスタングは物理の教師ねハイハイ前聞いた聞いた。
別にリーマンでも大学院生でも画家でもピアニストでもかまいませんよ!私は!!!
ブレザーのエドワードが好きになる相手なら私全然止めませんよ!!!
あれっ私マスタングにちょっと夢見すぎているかな。


オタクになって早何年。
ロイエドにはまって早何年。
最近、自分の中でオタクとしての振り幅がありえないほどに大きくなり
オタクとしてのアイデンティティがどこにあるかわからなくなったその時に(かっこつけんな)
私はエドワードに学ランを着せたいのか、それともブレザーを着せたいのか。
そんなことを考えていると何だか落ち着きます。


見ての通り最近、オタクとして人として迷走しているので
しばらくそっと見守ってあげてください。
PR
私はマスタングのことをいつも

マスタング か
大佐 と呼んでいます。

隠語として『増田』は最高だと思うのですが私は使えません。
なぜなら学校の知り合いにマジ増田くんがいるからです。
さすがに、

「増田、気持ち悪いんだよ!最早変態でしかないよ!その愛情は!!」

とは言えません。
ジャニオタが、増田くんさあー車で学校行くんなら途中で拾ってよーマジマジ。なんて言っても嫌な顔ひとつしない
善良な彼の名前を使って虐げることなんてできません!!


と、いうわけでずっと増田呼びは避けていたのですが
ふと、そういえば増田くんって学校でマッスンって呼ばれているなあと気づいたとき
これならいけるんじゃないか思いました。


「マッスンはエドワードに気持ち悪いんだよ!と言われるたびに、もっとそのツン部分を見せてごらん…!ってニヤニヤしていたらいい」

「マッスンは、自分より背の低いエドワードを可愛く思ってはいるんだけど、将来的にエドワードの背がマッスンより高くなって、見上げる形になりその状態からのキスもいいな、と思っているんじゃね?」

「あーーーマッスンまじワイシャツ似合いすぎるよ、ベストオブザワイシャツだよマッスンーーー」




と、いった風に使うのはどうだろう!



嘘だよ。
使わないよ。ごめん。
マッスン(マスタングではない)
せっかく出かけたんだから、普段入らないような店でクーポン使ってちょっとリッチに夕飯食べようぜ!
と、いうことにジャニオタと一緒に出かけた際に思い立ちまして
女2人で夜のちょうオシャレなカフェのカウンター席で熱く語らってきました。
萌えを。
窓から見える夜空がとても綺麗でした。

お客さんの中でお誕生日の方がいたらしく、サプライズでケーキが登場した時に
一緒になって拍手をしていたのですが
その直前まで話していた内容が

「『ネチョネチョ』という擬音・擬態語について」

だったと気付いた時はなんかもう本当こんな場違いな場所に来てしまってすみません。
と、いう気持ちになりました。


あと、会話の中でジャニオタが『リーマン萌えはしない』と言い出したので
私は、サラリーマンで上司マスタングと部下エドワードに萌える。
15歳なのに才能ありすぎて中卒で会社に入っちゃうエドワードちょう萌える。
と、主張しておきました。

そこは学パロだろ、と言われましたが
学パロやるにはなぁああ…学パロやるにはマスタングが年いきすぎてるんだよ…!!!
それなら教師。
うん…教師…教師もいいんだけど大昔に書いたし私はやはりリーマンを推して行きたい。

ちなみに、ジャニオタから見るとマスタングは数学教師っぽい顔をしているそうです。
私は、「物理です」と断言しました。気持ち悪いね。
ただ、マスタングが理数系の顔をしているのは間違いないようです。
私はその中でも理科、理科の中でも科学か物理が似合っていると思います。

ああー物理学者なマスタングMOERU.
すげー物理オタクで、研究室に閉じこもったままろくに外界と交流もしない。
女より、三度の飯より、物理が好き。
そんなマスタングが…マスタングが好きだぜ!私もエドワードも大好きだぜ!!
エドワードもすごい物理オタクなんだけど家庭の事情で進学せずに電子機器の会社に勤めていて
ある日会社が提携してる大学の研究室から来た、大学院生のマスタングと出会う。
物理の研究者という人生にすごく憧れていたエドワードは、物理に没頭する生活を送るマスタングにすごく惹かれて
マスタングは最初はエドワードになんて全く興味がないんだけど
エドワードの自分への純粋な憧れと、物理への真っ直ぐな思いを認めるようになり
物理だけが自分の世界だったマスタングが、エドワードによって外の世界へと…



あれ。これ一体何だ。
なづきさんからバトンいただいたので今日は答えたいと思います。
必要がないほどに本気で答えてみました。
別に知りたくもない私の本来の姿が見られるよヤッタネ!



『10コの質問ばとん』

ルール
*このバトンを以下のルールを守ってください。
*回されて3日以内に回答する事。
*嘘偽りなく答える事。
*アンカー禁止。
*回した人は回された人がルールを守っているか確認して回る事。
*守ってない場合は罰ゲームをやらせる事。

*貴方のお名前は?
村雨ナギです。

*年はいくつ?
サイトで、いくつです。と明言した記憶はないのですが
前々から私の日記を読んでくださってる方には、行事的なアレでモロバレな気がします。
と、いいますかどれくらいの方に年齢モロバレなのか気になります。
嘘です。怖いから知りたくないです。

*好きな芸能人10人

以下からの10個は、わかりやすくするために数字をつけてるのであり
必ずしも好きな順位かどうかって言われたらそうじゃなかったりそうだったりするのでお気になさらず。
とりあえず、芸能人さんの名前でひっかかりたくないので名前はひらがな。

1,玉木 ひろし
2,水嶋 ひろ
3,佐藤 たける
4,中村 ゆういち
5,山本 ゆうすけ
6,姜 のぶお
7,鈴木 ひろき
8,荒木 ひろふみ
9,内山 まさと
10,徳山 ひでのり

生で見て、石黒ひでおくんのKY(空気 読まない)っぷりにも大変惚れたのですが
あまりに最近のことなので自粛しました。
そして、10人中9人が特撮出身役者で自分で自分にガッカリです。
ただのミーハーな俳優オタクだって自分で一番よくわかっています。

*好きな食べ物10個

1,甘いもの全般
2,オムライス
3,サンドイッチ
4,ホワイトシチュー
5,セブンのおにぎり
6,クロレッツアイス(イメージキャラクター的な意味でも)
7,セブンのおにぎり
8,麺類は全て愛している
9,じゃがいもを揚げたもの全般
10,もう…親の作った料理の味忘れちゃったよ…何でもいいから食べたいよ…

毎日同じようなものばかり食べている。
そして、何を食べても大概おいしいと言うので、ジャニオタには味覚音痴なのではないかという懐疑の目を向けられています。
否定できない。

*萌えポイント10個
1,ずっと一緒にいるのに恋愛感情未満
2,すごく信頼しあっているのに恋愛感情未満
3,同じ目標に向かって戦ってるのに恋愛に発展しない
4,一生この人以上に大切な人には出会えないだろうと思ってるのに恋愛には発展しない
5,離れている時ほど、傍にいる
6,すごい好きなのに、どこまでも限りなくプラトニック
7,両思いなのに片想い
8,付き合わなくてもいいから、ただ力になりたいだけなんです
9,この人には、オレがいなきゃだめだ、と思わせるのがいい上司の条件である
10,抱きしめるのは泣いて半狂乱になっている人に限る。

…少しは、恋愛させてやれ。

*萎えポイント10個
人様の萎えポイントに感化されちゃう人間なので秘密。

*好きな曲10個
1,舌先3分サイズ(カリガリ)
2,君が咲く山(同上)
3,ダイヤモンドヴァージン(ジャンヌダルク)
4,ブラックジャック(同上)
5,ブラックチェリー(ABC)
6,インヴォーク(TMR)
7,アクションゼロ(電凹ED)
8,ネクストレベル(兜OP)
9,渦(ポルノ)
10,月光(鬼束ちひろ)

*好きな飲み物10個
1,緑茶
2,烏龍茶
3,水
4,ココア
5,バナナミルク
6,ミルクティー
7,カフェオレ
8,牛乳
9,ヨーグルト
10,スタバの飲み物なら何でもいい

*今欲しいもの10個
1,ビデオテープ5本組(買いに行け)
2,デニムジーンズ(一気に2本膝部分が擦り切れた。死活生活です。買いに行け)
3,センスがないと言われない筆箱、ポーチ、ストラップ。多くないか。
4,特撮関係書籍,DVD,CD(すでに色々買いすぎた。自粛している)
5,好きな俳優さんの写真集(諸々の事情から自粛している)
6,開封したまま1週間以上冷蔵庫に放置しておいても、何か味が変にならない水
7,Lサイズだけど比較的小さめの靴(Mだと入らない、Lだとでかすぎる足)
8,気持ちばかりでなく、ちゃんと小説に起せる自分。
9,とりあえず、身体、頭、精神まで全部私をお取替えしてほしい。
10,もらえるものなら何だってもらいたい

*放棄した方への罰ゲーム(指令)

私と身体から頭まで交換してください。
罰ゲームどころか、もう日本の法律じゃ裁けないくらいの罰を受けるよ。私が。

*回す人発表*

自己を見つめなおすいい機会になりました。
興味ある方は是非どうぞ!

今日は大阪であった、電凹のファイナルイベントに行ってきました。

1年前、兜のファイナルを見て熱に浮かされたようになり帰宅して
それから同時進行で兜と電凹にハマってから1年。
早いなあ…。1年前、まだ始まってもなかった電凹のイベントに来てるんだなあ、と感慨深かったです。

そして、やっぱり今年も熱に浮かされて帰ってきました。
もう、本当に疲れた…!疲労困憊だ…!!
だけど、明日は昼から夜までバイトだし、明後日からテストなんですが私はいつ勉強する気なんですか。
明日の夜、徹夜するフラグがすでに立っています。

本編で一度も泣いたことのない人間なんですが
今回のショーは本当半泣きで見たよ…
いくらなんでもこんな所で泣けないという思いだけが私を繋ぎとめていたよ。
人に薦められたわけでもなく、人気があったからでもなく
初回からずっと見て、自分で好きになる作品っていうのは実はあんまり人生の中に存在してないもので
電凹は数少ない、自分から好きになって本当に丸々1年見守ってきた作品だったので
何とも、何とも言えない気持ちになりました。




(※ロイエドサイトです)


私がアニメの鋼にハマっていたころに今みたいにお金と自由があったら
こういう思いが鋼で、できてたのかなあ、なんて思ってもみたりします。
なんて、長々と語ってみましたが今週末には東京の中野であるファイナルに行くために旅立たなくてはいけないので
気持ちを切り替えて…いや、切り替えられないだろコレ!!!


ジャニオタ宅でリアルタイムで最終回見たのですが
家でじっくり見返そうと思ったら、違うチャンネルで録画していて軽く…軽く、うん…。
こんなミス半年来していないのに、何故、何故あえて最終回で…。
もう駄目だ…悲しすぎるので最終回のことは忘れよう…。


あ、ああ、ああああああ…
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/18 華月]
[08/31 村雨]
[08/22 華月]
[08/22 村雨]
[08/18 琉椅]
プロフィール
HN:
村雨
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]