忍者ブログ
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイト先の人たちと、忘年会に行ってきました。

学生のアルバイト3人と、あとはパートさんやら責任者さんやら6人というメンバーで
大人の中に混ぜていただく形となりました。
う、うわあ…!何これ今までにないよ面白い…!
学生のバイト少なすぎだろ…!
そして、いや、お前も大人だからいい加減自覚を持って自立した行動をしろよとは言わないでください。
書いていて一番私が辛いです。


1つ下のバイトの女の子の話で
七五三で、女の子は皆揃いの着物を着るそうなのです。
え?それは何で??と、パートさんたちと一緒に聞いていたところ




「ほら、祭りにって天狗いるじゃないですかー」
「うんうん天狗………、天狗いないよ!?


全員が全員して一瞬納得した後に
いやいやいやいやいや!!!!
と、なりました。

当然の如くいわれると、ああ…そういえば祭りに天狗いたかなあ…、という気になるからびっくりしますね。


どうやら、その女の子の住んでる地域の大きいお祭りに天狗が出るらしく
その天狗が七五三でも厄払いをしてくれるんですって。
で、女の子たちは天狗を意識した赤い着物を着るんですって。

いや…うん…ごめん…厄払いは普通の格好した神主さんにしてもらったわ…
天狗ではなかったわ…

まさか祭りに天狗がローカルなものとは思わなかったらしく
しばらくずっと彼女は爆笑していました。
うん、でもわかるよ。全国共通だと思っていたものがローカルだとわかった瞬間の衝撃わかるよ。
がんぴって言わないで、何て言うんだよ!?ってなったよ。(※方眼紙)



ただ、いくら祭りにおける天狗の立ち位置がわからなかったからと言って

「その天狗は…どういうエンターテイメントをしてくれるの?」

って質問はした後に自分の馬鹿さに後悔しました。
エンターテイメントって、私は天狗に何を求めているんだ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/18 華月]
[08/31 村雨]
[08/22 華月]
[08/22 村雨]
[08/18 琉椅]
プロフィール
HN:
村雨
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]