忍者ブログ
[237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228]  [227
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まず。
頂いた拍手コメントにお返事いたしました。
お待たせして申し訳ありません。
最近バタバタしていて、自分が小説アップしていたこともすっかり忘れていたけれど、何かもう…心が春に…なりました…!!!


いやー。
東京⇒一回休み⇒東京
なんてことやってると、パソコンに向かえなくていけませんな。
しかし、無駄に気力体力はついた気がします。この2週間で。

この前の土曜日に、日帰りで東京に行ってきましたよ!
キャラホビの公録を見に行ったのです。
優待券を持っているジャニオタに対し、ない私は立ち見席だったので
朝の7時に現場について、始まる13時半までずっと待機していました。
自分でも、どうかしているとは思っている。
けど、人間情熱があれば案外何とかなるものですね…!
ずっと、この情熱を他に向けることができれば、と思っていたけど
他に向けたら絶対によくないことが起こる気がする。
それくらい、私のオタク全般にかける情熱って計り知れない気がしてきた。

そんなわけで、今回は日帰りだし、午後2時まで別行動だしで
あまりジャニオタと一緒にいる時間がなかったのですが
その分、一緒にいた時間は今までに増して質の悪い会話をしてきた気がします。まさに悪質。

よく、会話の流れから『○○で思い出したけど~…』って話が続くことってありますが、今回ジャニオタから

「『サカる』で思い出したんだけど!!」

って振られた時は、さすがに聞きたくないと思いました。
サカるから連想して出てきた話題は嫌だよ。
っていうか、私たち、今までサカるをテーマにお話ししていたのか、と残念な気持ちでいっぱいになりました。

会話の質って、悪くなれば悪くなるほど楽しいよね…。
もういい大人なのに困ったな。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
その後の展開
「サカる」から展開した話がどこまで広がったのか気になります。それにしてもいつも思うのですが村雨様の日記は本当に面白いですね。もしエッセイ本になって出版されたら読む用と保存用で二冊欲しいと思います。

後半のエッセイの流れ全然関係なくてすみません…。(でも前々から思っていて尚且ついつか必ずお伝えしようと思っていました)
華月 2009/09/02(Wed)15:03:54 編集
>>華月さま
「サカる」についての話題は、『私ならサカるから連想した話なんて聞きたくないのに、聞きたくないのに聞いてくれるのかい?ありがとう』と、なぜかジャニオタに感謝されて終わりました。

そして、ガッカリ人生を綴った日記ですが面白いと言っていただけて私の人生も救われますよ!!
エッセイ本…ですか!?す、すごいガッカリアイテムが出来上がりませんか!?大丈夫ですか!!?2冊持っていたら呪われるとかないですよね大丈夫ですか!!?
えっ、何の心配。

いや、何かもうありがとうございます!フフフ!!
村雨 2009/09/06(Sun)14:10:05 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/18 華月]
[08/31 村雨]
[08/22 華月]
[08/22 村雨]
[08/18 琉椅]
プロフィール
HN:
村雨
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]