忍者ブログ
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外出先で木の下に車を停めていたら、木の何の成分かわからないけどフロントガラスが汚れまくっていた。
ウォッシャー機能で何度も拭くものの、何かよくわからない成分は、石鹸水と絡み合って余計に汚れて視界を悪くしてくれました。
おい、お前、本末転倒って言葉を体に教えてやろうか、ウォッシャー機能。
と、車に怒りを感じた所で、出先な上、運転中なのでもうどうしようもなく、ダメ元で何回も洗いながら行かなきゃいけないな、と思っていた時。

恵みの雨が。
この世の汚れを洗い流す神聖な雨が…!!!
フロントガラスと、私の汚れきった心を美しくしてくれたの。



もう、これはさすがに私もモテ期だと思いました。
天気の神様あたりから。
人間って、弱ってる時ほどちょっと優しくしただけで落ちるっていいますもんね。聞いたことがあります。
そんなに優しくしたって好きにならないんだから。

と、ニヤニヤしながら、車の中で流している音楽(電Ohの、コンプリートベストのダブアク台詞ver)から侑斗のかっこいい歌声を聞いて
『イイ匂いダナー(イケメンの)』と、更にニヤニヤしながら快適ドライビングです。
対向車の方は、絶対に見ないでください。こんな顔見ないでください。

人生、小さな幸せって見渡せばたくさんあるんですね。
でも、小さなそれで喜びすぎて、更にいらない妄想まですると病気なので注意な。



PR
我が家の車庫にツバメが巣を作っていたらしい。

私はその車庫を使わないし、車庫にツバメが巣を作るのは毎年のことなので気にもしていませんでした。
が、昨日母親が『子供の豊かな心を育むために、生命の成長を見せてやりたい』とか間違っても年も体も(横に)でかい子供に言うべきことじゃないことを言うので見てみた。
かなりでかくなっていて、ヒナが巣に入りきっていない。巣の中で何かの上に乗っているみたいだけど、まあ下には別のヒナしかいないわな。
毎年、必ず途中で何匹か巣から落ちてしまうんですが、今年は5羽とも落ちることなく育ったから巣が定員オーバーみたいだね。


今まで気にしなくてなかったのに、一度見ると気になってしまうんです。
今日、帰ってきてから見てみると、巣に一匹もヒナがいない。
そして、車庫には飛び回るツバメの姿が。






ツバメ飛んだあぁあぁあ!!!!

って車庫の前で絶叫したら、直後に呼応するように犬に吠えられた。
えっ、半径100メートル以内に犬飼ってる家ないんだけどどれだけ遠くの犬をたぶらかしたのかな。やだ、私ってば……あ、あと犬には申し訳ないけど私は仲間じゃないです。

まあ、半径100メートルくらいなら、人間の耳でも余裕で聞こえるくらいだよね。車庫開けた途端に、周囲に響く奇声をあげてる人間とか近所で噂持ちきりになっちゃうね。やったあ。
人はいなかったと信じています。



ツバメくらいで大騒ぎして対大変恥ずかしいのですが、本日の我が家の食卓はツバメが5羽全部巣立ったという奇跡についてで持ちきりだったので恥じることはないんだと思いました。
ただ、ブログでわざわざ人様に報告することじゃないってことです。
絶対に大丈夫!絶対に大丈夫だから!!
と、いう母親の言葉には本当に説得力があると思う。


絶対に大丈夫とそそのかされて食べた賞味期限10日切れのウインナーを食べたけど、やっぱり全然大丈夫じゃありませんでした。
ちょっと考えればわかるだろ。10日だぞ。
そりゃあ、大丈夫な人には何てことないんでしょうが、私全然大丈夫な人じゃないじゃない。
一人暮らししてた時は、ちょっとでも怪しいものは食べないようにしてきたじゃない。
母親はそりゃあ大丈夫だよ。
私が高校生の時、食事に出たイカにあたって食中毒で1週間入院した時も、同じ食事を取っていた母親は何てこともありませんでした。
しかも、私はタイミング悪いことに期末テストの前日から、テストが終わるまでの1週間ちょうど入院していて
友人に申し訳ないのと、恥ずかしいのとで、腸炎の原因が食中毒だって一ヶ月間言えなかったよ。
おかげさまで、友人にはストレスによる腸炎だと勘違いされて、気を使われていたらしいよ。

イカだよ。

生まれてこの方、お腹が痛いってどういうことかわかんなーい。もたれるってなあに?って言っている人間の言うことはもう信じてはいけないと思いました。
ちなみにこの人は、胆のうを手術で取っているので、手術の前には「今後は油っぽいものを食べたりすると、気分が悪くなるかもしれません」って言われてた。嘘をつきなさい。
信じられない鋼鉄の胃腸も持ち主ですが、私もどこからどう見ても栄養の吸収よさそうだね!!!って見かけをしているので、私もきっと鋼鉄なんだと思います。



日記に、食べ物にあたったことと、母親のことしか書けない私が社交的すぎて泣けてきました。
密林で注文していたボイスア○メージュが届きました。
いやー、いいね。密林のお急ぎ便サービス。
頼んだ翌日には届くし、1500円以下でも送料無料。これは本当にありがたい。2年前までろくに使ったこともなかったのにすっかり常連客ですよ。
本来は有料サービスなお急ぎ便を、1ヶ月だけ無料で使わせてくれるっていうから、ありがたく1500円以下のものを2回ほど頼ませていただきました。
今、1500円以上のものを買うと損した気分になるから買わないようにしよう、と思っているけど、なんか…間違ってるよな、考え方…こういう考え方のねじれってよくあるよな…。


ボイ○アニメージュにはイケメンがたくさんいました。


そんなイケメンの中で、全く引けを取らない朴さんの記事ですよ。
乙女ゲームのイベントのレポートもあったけど、男性キャストの中に一人朴さん(攻略対象の男性キャラ役)だもんな……びっくりするぜ………。

まあそれはいいんですけど、普段アニメ情報を集めたりしないからよく知らなかったけど、ニーナやってた声優さんて10歳の女の子だったのか。まじか。
そういえば、本物の子供ですって声だったよなあ。
すげえな。10歳ですよ。

私が10歳の時なんて、やってたピアノと水泳やめて、学校で卓球クラブに入るも結局一年でやめてたころですよ。
本当に壊滅的に続かないしやる気ないな。しかし、やる気の持ちようのないくらい自分にセンスがないものって世の中にたくさんあるよね。
たくさんありすぎてカウントできないよ。
嫌なことや怖いことはいけるとこまでスルーし続けることに関してはセンスがあると自負しています。


私の後ろに道(逃げ道)は続くわけです。


ボイスアニメ○ジュ枕元において寝ます。
パラレルに作品アップしました。

現代設定ですが、カップリング要素はかなり低めで、ロイがちょっと不思議な子になっていますので、ご注意ください。


カリ/ガリの『せんち/めんたる』ばっかり聞いていたら、火と思い出と私。で書きたくて仕方無くて。
その曲のテーマが火と思い出と私。かと言われたら決してそうではないし、曲のテーマや真意は私には難しくてちゃんと理解することはできないんですけど
不意に変なところから、変な考えが浮かんでくるよね。ってことです。

カリ/ガリ好きなんですけど、同じCDばっかり繰り返し数年聞いてる好きだったので、今回ウン年ぶりに既存曲を集めたアルバムが出て
今までちゃんと聞いたことなかった曲を聞けて、何かみなぎってきて大変よい時間です。




ところで、一年くらいのばしていた髪をバッサリ切ってきました。
スッキリした。すごくスッキリした。
髪の毛なんて、何か伸ばさなきゃいけない用事がないと伸ばせない。
髪の毛が長くてモッサモサで鬱陶しくて仕方なかったんですが
髪を切ってきた自分を鏡で見ても、アレ、どうしてだろう、まだ何か鬱陶しい。

鬱陶しかったのは、髪だけじゃなくて私自身(の顔)だっとのか、と気付いた瞬間色々な思い出がよみがえってきて鏡の前から逃げ出した。
髪切ってもらった直後に、髪を最善の状態にしたところでコレか…と、気づかされてガッカリすること二ヶ月おき(美容院に行く度)だったわ。
どうして毎回忘れるんだろう、不思議だな。

誰か、誰か逃げ道を用意してください。
これは、髪の毛が鬱陶しいから仕方ないんだっていう逃げ道を。
って、思ったけど、逃げ道という道を切り開くという意味では私プロフェッショナルだったわ、これも忘れてた。


オイオイ心すさみすぎだろオメーと思われるでしょうすみません。
しかし、鏡を見た時に目の前に何か丸々としたボールあるんだけど、何だこれ。って思ってその正体に気付いた時ってやっぱりびっくりするじゃないですか。
エドワードって、よくあんなに長い髪を維持していられるよね。
男の子なのに。幼少期から髪が長かったわけじゃないのに。
ある程度成長してから初めて髪を長く伸ばすと、絶対に鬱陶しく感じてしまうと思うんですが、エドワードえらいなあ!
やっぱり、自分に似合う髪形をわかっているよね。
石鹸でガシガシ洗って、そのまま自然乾燥なのにあれだけサラサラツヤツヤなんだろうなあーエドワードうらやましいなー。
エドワードの髪質になれる!っていうシャンプーコンディショナーが出たら、とりあえず1回は必ず買う。

まあ今日のまとめとしては、エドワードは世界を救うってことだ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/18 華月]
[08/31 村雨]
[08/22 華月]
[08/22 村雨]
[08/18 琉椅]
プロフィール
HN:
村雨
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]