忍者ブログ
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


私の住んでいる地域では、2日間ずっとやまない雨がしとしとと降り続いていました。
雨がずっと降っているとなんだか気分は憂鬱…
とかいうレベルじゃねーぞ。
まじで、まじで本当に生きていることが憂鬱でした。



2日間耐久、史上最長、最大規模の雨漏りとの戦いが自室で繰り広げられていたわけですよ…!!!

あ、私の部屋は入居した年から突然雨漏りが始まり、賃貸会社の人に3回も来てもらっていますが
『次は雨漏りしているうちに呼んで。そして、次は天井に穴空けて調べるしかないから』と言われ
え…?天井に穴空けるって、その間の私の生活は…??
っていう無理難題だったので、天井に穴空けられるくらいなら雨漏りを我慢した方がましとずっと耐え忍んでいます。

何も雨が降ればいつも漏るわけではないのです。
豪雨が来たって別に雨漏りはしないのです。
雨が1日中降っていると漏り始めるのです。

今回は2日間一切雨が止まなかったことと、天井もどんどん弱くなってきていることから
ひどかったです。本当に私の部屋の雨も2日間ずっと止みませんでした。
我が家にはバケツがなく洗面器しかないので、雨漏りしている一帯に新聞紙を引き、漏る箇所に洗面器を置いているのですが
洗面器が浅いせいで跳ね返りがひどく、跳ね返った水で新聞紙が水浸しになってしまいます。
よって、跳ね返り防止のために洗面器の中に千切った新聞紙を入れ、その上に更にクッションとなるティッシュを入れます。
『フフ…、これを人は鳥の巣と呼ぶのですね、フフフ…』
と薄ら笑いを浮かべながら、鳥の巣のような洗面器を作っていた深夜2時。
色々人として限界です。
普段なら、水道の水滴も気になって仕方なく、出ないようになるまで眠れない人間なのですが
夜はずっと、ポトン、ピシャッ!(←跳ね返った音)を聞きながら眠ったよ。眠れねーよ。

まるで何かを介護するように、新聞紙と洗面器の中の水を取り替え続けた2日間。
久しぶりの晴れ間を見た時は
『雨が…雨がやんだぞおおぉおおお!止まない雨はないんだあああああ…!!!!』
と喜びに浸っておりました。

これからは、雨だから気分は憂鬱!外に出たくない!なんて言いません。言いませんからお願いします
家の中まで雨にしないでくださいお願いします…!!!

と誰かに頼み込みたい気持ちです。
誰にだ。
PR

※以下、ギアスの最終回ネタバレを含む感想とも言えないグダグダとした語りのようなものです。
信じられないほどgdgdです。
それでもOK!って方のみどうぞ。










最終回見終えてから、ずっとギアスのことばっかり考えてます。
と、いうのもちょうどギアスの考察まとめサイトを見つけてしまってずっと追っている影響です。
ギアスの作りこまれた設定に今更気付かされて目からウロコが落ちまくりです。

色々見た中で面白いなあ、と思った考察は
『アーサーはルルーシュの象徴なんじゃないか』ってものでした。
猫祭りの時にルルーシュがしていた格好がアーサーだったり、アーサーが玉座にいたりすることからきているらしいです。
あくまで考察ですが、そういえば、アーサー王伝説の中でランスロットってアーサーの一番の騎士だったよね…と不意に思い出した。

ランスロットやらトリスタンやらアーサー王の中で円卓の騎士の名前が、ブリタニアのナイトメアの名前に使われていて
ペンドラゴンやらアヴァロンやらアーサー王で円卓の騎士以外の人物の名前や地名が、ナイトメア以外の戦闘機や地名なんかに使われてるっぽいですね。

で、急に気になって家にあったアーサー王伝説の文庫本を引っ張り出してきてみた。
アーサーとランスロットの動きだけをざっくり、すごくざっくり追ってみた。
アーサー王伝説関連で色々見たせいで、ちょっと記憶が色んなところと混じっていて申し訳ないけど、きっとこんな感じ↓

・アーサーとランスロットで決闘して、アーサーが勝ち、ランスロットを自分の騎士に任命
・王に忠誠を誓うランスロットと、ランスロットを信頼してるアーサー
・女問題や甥っ子問題など色々あって、2人は殺し合うほどの敵対関係に
・殺し合いの状況なのに、『私に王は殺せない』と言っちゃうランスロット
・本当はランスロットを許したいのに、周囲の力でそうできないアーサー
・ランスロットと仲違いしているうちに、第3勢力に攻撃されて絶体絶命のアーサー
・アーサー『こんな時にランスロットがいてくれれば…。仲違いなんてするんじゃなかった』
・ランスロット、アーサーが殺されたと聞き、マジ切れして第3勢力をフルボッコ
・自分のアーサーに対する裏切りを悔い、俗世を離れて僧となったランスロットでした…。



あれ…?
アーサー王伝説って、こんなにアーサーとランスロットの熱い物語だったっけ…!!!?

ランスロットが、アーサーを裏切った後に自分のことを『罪を犯した騎士』って言っておるのもスザクっぽいというかなんというか。
ああ、うん、そりゃあスザクが乗るナイトメアはランスロットだっただろうよ、と今になって思いました。
アーサー王伝説とギアス本編がそこまでリンクしている、ってわけではないですが
アーサーとランスロットのお互いに信頼し合っていながら、周囲に飲み込まれて殺し合い、どこまでも一方通行なところが
あ、あああああ…!!!ってなった。

ていうか、当時全く興味も持てず、『ほんと、アーサーかランスロットか、どっちか1人はしっかりしろよ』なんて思いつつ読んでいたアーサー王伝説が
ギアスというフィルターを経ると、こんなにも輝くのかと、オタクとは何と悲しい生き物なのかと、思い知りました。


それだけです。

1人暮らしを始めたばかりのころ、チャイムが鳴るとドアスコープから覗いて
その後、誰であろうと普通にドアを開けていた。ドアチェーンもかけずに開けていた。

2年経って、部屋の中についている電話がチャイムと繋がっていて会話ができることに気付いた。
2年経ってやっとだった。私は、部屋についている電話が何だと思っていたんだ、という話だが
だって実家のチャイムは音が鳴るだけだもーん、と言い訳させて頂きたい。

この電話の発見により、チャイムが鳴ったらまず電話越しに会話することで
勧誘の人と直接話さなくて済むようになった。
ただ、私にも電話を取らず、ドアスコープも覗かずすぐにドアを開けることがある。

それは、荷物がちょうど届く時である。
勧誘ったってそんな頻繁に来るもんでないし、この日のこの時間帯に荷物が来るとわかっていれば
何の確認もせず、判子を持ってドアを開ける。
だって、確認しなくたって100%配達のおっちゃんなんだもの。



と、思ってドアを開けたら、インターネットの勧誘&宗教の勧誘だった。
この荷物を待っていた2日間、判子を持って勢いよく飛び出して
向こうにいる人の手にあるのが荷物じゃなくてバインダーで絶望したこと×2。
私の家に来るのなんて、荷物8割、インターネットの勧誘1割、宗教の勧誘1割ってとこなのに
どうして2日間にこんなに密集するのか。それも荷物が届く時に限って皆して来るのか。

しかも、インターネットの勧誘に至っては、以前契約でトラブル、そしてその後の対応が手のひらを返したようにおざなりで
その会社のサービスが嫌、っていうよりも、その会社と関りたくない。っていう状況が続いてるんですが
そんな一年半くらいの間にインターネットの勧誘に来た人の数×10人。
もう…もう、いいだろう…!そろそろ私の気持ちに気付いてくれ…!!!
例え勧誘であっても、対応は大人に、丁重に。がモットーの私でしたが
今回のおっちゃんがいつの人にも増して人の話を聞かない人だったので私もちょっと声のトーンがマジになっちゃってごめんね!
もう、この右手の判子どうにかしてよ!
イケメン勢ぞろいの舞台のDVDだと思ったら、勧誘だった時の気持ちおっちゃんも悟ってくれ。

ごめん、無理言ったね。



例え荷物が来る日でも、電話越しに喋るくらいの手間はかけた方がいいのか。と、痛感した田舎人です。
すげーギャルな美容師さんに、『映画とか見ないんですか?』って聞かれても
ここ最近見てる映画って、仮面ラ○ダーか、BL臭漂う映画しかないので何も言えませんでした。
その後も続く、ハイパー一般人な質問に
『すみません、私、若者らしい遊びをしていないんです…!!!』って思わず謝りました。


いつも切ってくれている男性の美容師さんが、再放送しているタッチを録画して毎日見ていると言っていた。
タッチか…アニメでもタッチか…すごい一般人だな、と感動していると
『アニメって見ないの?』と聞かれた。

見るよ?
4月から半年しっかり見てるのはギアスとマクロスとモノクロとネオアンで
狂乱とソウルイーターもぼちぼち見ているよ。
夏アニメは、WDとアンティークと夏目見てたよ。
秋アニメはダブルオーと黒執事は特に楽しみだよね。
あと他も色々チェックするけども、1期はこっちでは放送してなかったロマンチカが2期では放送されるようになってうきうきですよ!


なんて言えるはずなく、あー…アニメって見れる時間にあんまりやってなくないですか?
とか意味不明な返事をしておきました。
『そう?』って言われた。うん、そんなこともないよね…。

ただ、何なら答えてセーフだ!?マクロスか!!?とも一瞬思ったんだけど
全然セーフじゃないし、大体見始めた理由がメインのキャストにN村さんとK谷さんが出るから。っていうものだったから黙っておいた。
マクロスの予備知識を全くなしで見始めたので、最初は本当に何と戦っているのか理解できなかったよ!
ごめんね!あんまり頭よくないんだ!!


美容院から帰ってきて録画したアンティークを見ていたら
『引き続き、アンティークをお送りします』って30分終わった後に出たんですよ。
月刊のテレビ雑誌しか買っていない私には予想がつかなかった、まさかの11話と12話(最終回)の連続放送ですよ。
最終回。最終回ですよ?あードキドキした!次は最終回だ!!と思って見終わったら、録画していないその先に放送していたんですよ?

反射的に、私を殺してくれぇええぇえええ…!!!!!と叫んでいた。

大げさすぎる。
アニメ相手に悲観的になりすぎである。オタク怖い。
文明の利器のおかげでなんとか生き延びることができました。



アンティーク見てるとちゃんとしたお店のケーキが食べたくなるから困ります。
ただ、銀魂見ながら貪り食っていたらちゃんとしたお店のケーキも何もないと思いました。

いくらまだまだ外気が暑くとも、さすがに9月も下旬になれば秋ですよね。

夏真っ盛りの頃の日記で、この夏、夏風邪も夏バテもしないようにしたい!できたらBL小説大人買いする!!
なんて言っていたのですが、無事健康に秋を迎えることができました。
ただ、BL小説大人買いは見送ります。
8月に遊びすぎて支出が収入に見合っていないにも限度があったことと
BL小説は家にあればあるだけ読み終わるまで何も手がつけられないことが予想されるからです。
…遠くのでかい書店に行った時に一冊ずつ買うので十分幸せよね……。

風邪の引き始めのような症状になることはあっても、発熱するような酷い風邪には一度もならずに来ている2008年。
しかしまあ、何かを得るには同等の対価が必要って言うんですか…?
妙な所で医者にかからなくてはいけないことになっていて面倒くさいです。

先日、ジャニオタと飯を食っている時に奥歯が欠けました。
ほんのちょっとだけです。日常生活にそんなに支障はありません。
ただ、素人には奥歯がちょっと欠けるのが放っておいていいことなのかわかりません。
ここから虫歯になったりしたら、私…!許さないんだから…!!
引越ししてから、こっちでは一度も歯医者に行ったことがないのに今更行くはめになりそうです。
本当に行かないと、駄目かなあ…。
あ、うんいい年した大人だから勝手にしますね。

あと、今年はずっと目の調子が悪くてメガネ生活が長く
先日もひどい結膜炎により2週間の完全メガネ生活を強要されていた私。
今まではバイトに行く時だけコンタクトにしていたので、メガネをかけて働くことに抵抗があった私も
最近は不便ながらにもメガネ労働にも慣れて来ました。
このまま、コンタクトつけたくないなー。なんて思ったりもしましたが
今日、メガネの鼻にかかっている部分、メガネのド・センターの塗料がはげている事に気付きました。
誰も見ていないと言ったら、誰も私なんて見ていない。
でも、目立つ。顔のド真ん中のメガネの部分の色がはげてるの目立つ。
お前…メガネだぞ…?顔の一部だぞ…??はげ、てるぞ…?ってなる。

いい加減、コンタクトに戻す決心がつきました。




そして、すごく行きたくないですが泌尿器科にも行ってきますね。
黙っていけ。黙っていろ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/18 華月]
[08/31 村雨]
[08/22 華月]
[08/22 村雨]
[08/18 琉椅]
プロフィール
HN:
村雨
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]