×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今の部屋に引っ越してきてから、ずっと片付けを放棄して手付かずの状態にしている場所があります。
それがクローゼット。
割と収納できるので、何でもかんで詰め込んだせいでまさに未開の地。
ですが、もうすぐこの部屋ともお別れ!っていうか、引越しはまだまだ先なのに勢い込んで来週にもう引越しの見積もりの人を呼んじゃったので
まずクローゼットを何とかせねば!!と、掘り起こしてました。
いらんカバンやら、引っ越してきたばかりの時に買ったシートやら…こりゃあ場所取るわと思いつつ片付けていると
中でも特にでかい袋が。
何入ってるんだー、と見ると、中には大量の同人誌。
見つけた瞬間、笑い転げた。
完全に忘れていた!!手元にある同人誌、何か少ないなーと思いつつも記憶が曖昧なので
昔に買った同人誌は実家を出る時にほとんど処分してきたから、こっちに越してきてからはこれだけしか買ってないのか、と思い込んでいましたが
あった!あったよ!!これは、最初の1年に買った分か…?手持ちの同人誌と同じくらい、いや、それ以上ある。
一気に本の量が倍に跳ね上がったぞ。
興奮しつつ中を確認してみたのですが、
もう全部処分してしまったと思っていた、いわ/さきさんの本が2冊発見されたり
存在をすっかり忘れていた、回転/木魚さんと瓜/屋さんのロイエド本が発見されたりして 大 興 奮 。
実家にいた頃は、同人にハマりたてってこともあり、勢いこんで通販やイベントで結構本を買っていたのですが
こっちに来てからは、通販しない、イベントもあんまり行かない、行っても本を買うことよりも雰囲気を楽しむことを優先させていて
本はあんまり買わなくなったなー!いい傾向だ!!と思っていましたが、ここ数年分合わせるとすごい…量が……。
本をほとんど買わない!と自分で思ってる人間でこれだけ持ってたら
一般的なイベントで買い物をエンジョイ!しまくってるお嬢さん方はどれだけ持っていらっしゃるのかと。
そんなわけで、クローゼットの片付けは、クローゼットの中に埋蔵されていた大量の同人誌を
外に引き出すという成果を残すことができました。
で、出してどうするつもりだ。見積もり。
PR