×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生まれて初めて結婚式の招待状をもらったわけですが
手紙の裏に張られた素敵なシールを見て
『黒執事に出てくる手紙みたいだな…』
と瞬間に思ったオタクはすぐ帰ったらいいと思います。
黒執事の2期は、すごく高度なギャグアニメで大好きです。
毎週楽しみにしています。
さて。先週は日帰りで東京に行ってジャニオタと一緒に声優のイベントに行ってきたりしましたよ。
マジ、赤坂とかオシャレスポットで声優イベントとかマジカッコイイっす。
気づけば世の中は夏休み真っ盛りですね。
朝会社行く時に、ラジオ体操に向かう子供たちを見かけたりして夏を感じます。
子供のころの夏休みってやっぱり特別ですよね。
エドワードには、マスタングとの恋も大事だけど、恋は関係なく夏休みを楽しんでほしいなあなんて思っちゃう私はロイエド者失格ですかね!!って何これ。
PR
鋼の放送がない日曜が訪れる週末ですね。
ここのところ、本誌やアニメが最終回で大盛り上がりで
その感想ばかりあげてましたが、久々にしょーもない日記でも。
世の中は3連休でしたね!
私もありがたいことに3連休を頂けたので、休み満喫しました!
別に遊びに行ったりせず、家に引きこもっていました!!
24時間以内に、アニメ1クール(全13話)見終わりました!
すっごい達成感だ…!なんていい休日……!!!!
親に、『アンタ…3連休どこにも行かないで寂しくないの?』と聞かれましたが
私があまりにも幸せそうな顔をしていたので、本心から休みを楽しんでいることをわかっていただけたようです。
まあ、来週の日曜は夜行バスで日帰り弾丸でジャニオタのいる東京に行く予定になっているので
今週は大人しくしているので正解なのです。
前日の土曜は仕事で、もちろん帰ってきた月曜も仕事だよ!うわあ!私、ちょう体力ある!!本当かよ。
ただ、私の周りはまだまだ夏の週末には各地を飛び回ってエンジョイ!!している友達がたくさんいるので
私だって、1日くらい頑張れる…!と、信じています。信じています!!!
あ、声優のイベントです。
いやージャニオタと神戸行ってきましたよ神戸。
しかし、さすがに4年も住んだ土地だったので、特に何の違和感もなくダラッと遊んできました。
子供を産んだ友達が、大変落ち着いていました。
そりゃ確かに、学生のころから私のようにバカな子ではなかったけれど、落ち着いていました。
その子が、赤ちゃんをあやすのにずっと背中をポンポン叩いていたのですが、そのリズムが心地よかったらしくジャニオタが寝かけていました。
いや、アナタじゃなくてね。
そんな感じで、私たち2人は相変わらずフワフワとしておりまして
2人で同じ部屋に2泊したのですが
2泊もすると、何か自分の部屋のような気がしててきて
さすがに、もう1人いるなら、もうちょっと気を使わない?ってレベルにお互い自由に部屋を使って、取り繕うように何とか片づけて帰ってきました。
さて、5月。
私もジャニオタも誕生月なのですが、何か…誕生日近くってさ…バイオリズム的によくなくない……?
っていうのがお互い共通項なのですが、普通どうなんですかね。
私、去年の誕生日付近は最悪でしたね!!!!と、胸を張って言えます。
頑張って5月を乗り切りたいです。
GWまであと一週間ですか…早いですね…。
私はありがたいことに、暦通りのお休みが頂けるので
ジャニオタと一緒に、4年間住んでいた街、神戸に行ってきます。
ヒャッホーー!!!
神戸…恋しすぎて、この1年、何度夢に見たことか…
あと1週間したら、またあの地に立てるのかと思うと楽しみすぎて気持ち悪いです。
2泊3日するのですが、1日目は大学時代のお友達と会ってこようと思います。
卒業して1年経つか経たないかのうちに、母親になった友達とかいてさ…子供見に行ってくるよ…
とうとう…とうとう、友達の子供を見に行くという人生初イベントをこなす日が来たのか。大人の階段昇ってきます。
じゃあ、あと2日は何するって、ジャニオタとだらだら1日カラオケに引きこもってオタクカラオケとかしてくるよー。
う、うわあ…わざわざ旅行に行って…?
と、いう感じですが、彼女と純粋に観光だけ楽しむ!なんて旅行はするはずがないのです。だって、オタクだから。
そもそも、4年住んでた所なので今更観光する必要性はないんですどね。
そして、どうせ知っている土地だし、ということで出発1週間前とは思えないほど2人して何も考えてないです。
あれ…?来週だよね…??
こんな感じできっと前日になっているのでしょう。何とかなる。
そして、日記の内容が神戸楽しみしかなくて申し訳ないです。
楽しみだから仕方ないよね!人生頑張るからね!!
やっと、先週の鋼を見たよ。
変わったOPとEDも初めて見たわけだけど
もう…エドワードかっこいい!イケメン!!かっこいい!!!!!としか。
本当、どんどんかっこよくなるなあ、エドワード…。
さて。
しょーもない話ですが、最近ジャニオタと『男が子供を産めるパラレル設定』について話し合っておりました。
身体が女に変化して、子供が…、っていうのはまあわかるけど
男で子供を産めるって、どういう設定なのかね?全て男の身体のままで産むの??
と、しょーーーーもないことを真剣に話していた中でジャニオタに言われました。
『これは、専門家のエドワード・エルリック先生のお話を聞きたいね』と。
…あっ、人体練成だから!?
確かに、エドワードは他のどの漫画のキャラクターよりも、男が…子供を産む?みたいな?話の専門家かもしれない…。
女しか作れない子供を、女の体意外から作ろうとしたわけであって
それはつまり、男でも子供を作れるのか…!?みたいな……!!!?
でも、エドワードが真剣に男が子供を産む方法を研究してたら
さすがの大佐も食べてるクロワッサンふいちゃうと思うのでやめておきます。
あと、エドワード先生にお話を聞きたいって言われたけど
原作もアニメも今が佳境で、忙しくてそれどころじゃない、って、私で断わっておきました。