忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月、終わっちゃいましたね。

ちなみに、8月末から10月いっぱいまでの約二カ月で、多分15足以上逝きました。
最後の方は、もう数えてません。『ああ…またか……』という気持ちで数えるのを放棄してしまいました。
何の話ですか?
靴下です。

この呪いは…10月で断ち切る!!断ち切る!!!!

多分、会社用の靴がね、いけないんだよね。



そして、今年もハロウィンが何もしないまま終わってしまったよ。
ロイエドって、ハロウィンが似合うカップリングだよね、と思いました。今。
やっぱり、エドワードが西洋美少年だからね。似合うよね。
いっそ、エドワードにこそすっごいかっこいい伯爵的な衣装を着てほしいです!!

と、思いつつ11月、頑張ります。
PR
10月になってから、色んなことが一気に…ではなく、時期をずらして順々にありまして、気付いたらアッルェーー!!?もう10月終わりなの!?という状況です。
いや、でも本当、私の人生の中でも上位に食い込むほどに盛り沢山な月でした。
と、過去形で言っていますがあと一週間あるじゃない!そして、明日、明後日が頑張り所なので、頑張りたいと思います。



で、先日東京に行ってジャニオタと遊んできたのですが
マックで2人話し込んでいる時に、ジャニオタ目当てでナンパしようと隣に座ってきた男二人組がいたのですが(私は入り口に背を向けて座っていたので彼らの眼中にはナッシング)
私は『隣に座るのにわざわざ断りを入れてくるなんて、東京の子も律儀だわあ』くらいに考えて何も気にせずトークを続けていたので
話かけるタイミングをずっと伺っていたであろう男の子の前で


エロ本(BL)を家に置いておく場合、ブックカバーをかけておくか否かについて熱く語っておりました。

あんまりあからさまじゃない背表紙なら、普通においておいて問題ないよね!?むしろオススメしたいくらいなんだけど!

と、話す私たちに話しかける隙は一切なかったと思います。
話しかけようとしてるって気付いてたら、さすがにエロ本の話はしなかったわよ!!
ジャニオタは、私が何か変なことを言う度に男の子たちがどんな反応するか見てたらしいよ。やめてよ。

まあ、私って鉄壁のボディガードだよね、と思いました。


ジャニオタ曰わく、こういう話をしてる時の腐女子って最高の笑顔をしてるから魅力的に見えるのかもよ。とのことでした。
何その誰も幸せになれない魅力。
鋼アニメですが、前回、前々回と2週続けて見逃しておりました。
ですが、この3連休を有意義に使って
今回分も含めて鋼3回、で、あとライダー3回分も見ましたよ!
やったあ!すごく、充実したお休みダネ!!

絶好の行楽日和の中、引きこもるの最高ですね…。

しかも、日曜は珍しく、実家に私一人の時間があったのです。
お昼をはさんで、3時間半ほどでしょうか。
常に家族がいる家なので一人きり、しかも、一人の食事なんて珍しくてどうしようかと思いました。
結果、その3時間半の間に
かっぱえびせん食べながら鋼見て、
カレー食べながらライダー見てました。

…家に一人きりにされたら何するって、食べるって…
発想が小学生レベルですね…。


私のしょーもない話は置いておいて
今回から、OPED変わりましたね!
OPは好きですよ!スキマスイッチはよく知らんのですが、何か、歌詞がかっこよかったです。アバウトな感想だな。
映像は文句なくかっこよかった。
番組の顔となるOPで、エドワードがいつもの格好(?)してないっていうのもいいですね。
黒シャツエドワード、かっこいいよ。大人っぽいよ。
そして、オリヴィエ姉様登場に今から動機息切れが止まりません。
とうとう、動いてしゃべる姉さまにお会いできるのですね…!!!

あと、OPに前回の扉の所でのやせ細ったアルフォンスとの出会いもあってよかった。
アニメ本編でエドワードが扉から手をぐわっと出してきた所では、何かもう涙が止まらなかったもの。

27話は、ホーエンハイムの夢落ちということで
ホーエンハイム信者の私には大変おいしい回となりました。
ホーエンハイムと、少女(幼女より成長した時ね)のトリシャママのシーン…すごい何かいいね…!!!!何かいいね…!!!!
トリシャママの旦那さんで、エルリック兄弟のお父さんであるホーエンハイムが私は好きなんだよなあ、と変な所で再認識しましたよ。

鋼も残り半分ですか!
これからは、今回見たいに2週見逃すことがないよう全力で追いかけていきたいと思います!
頑張ります!!!
全身筋肉痛とはよく言いますが、ただいま絶賛背面筋肉痛です。

体の半身(後ろ側)が痛いよ…。
なんでこんなことになったって、幼馴染が出るっていうから一緒に出た地区民運動会のせいです。
私ももう社会人なんで、会社の人と地区の人には出来る限りのいい顔をしたいと思うわけです。

で、まあ若者2人やる気なく参加するつもりが
ええええ!!?綱引きやるのに、どうして後ろにも男性置かないんですか!?っていうか、ちゃんとバランス見て配置しなきゃダメですよ!!
って、一番やる気になってた。私たちが。
現代の中学生よりも、一層中学生らしい心を持ったままなので、そんな綱引きやるのに妥協とかできないです!!

綱引きって、変な所の筋肉使うもんですね…。
そして、誰よりも運動会を満喫して帰ってきました。
クッソ…!私、人生楽しみすぎで、哀しくなってきました。

普通、そんな若者がキャッキャするイベントではないね。
今日、職場の先輩を含めた5人で熱いトークバトルを繰り広げました。
それは、
『パワーポイントを、パワポ と、略すかどうか』という議題についてです。

4人のスペックはこちら!
全員、富山の人間ですが、通っていた大学の地名となっております。

・パワーポイントは略さない⇒愛知×2 岐阜
・パワポと略す⇒富山 神戸(私)

ちなみに、パワポと略す私と先輩も、発音は違っています。
私が、マクドの発音でパワ↑ポ↓なら
先輩は、貞子の発音でパ↑ワ↓ポです。

パワーポイントを略さない、愛知の先輩に
『田舎モンは、何でも略したがるんだろ』と、言われた時には
いくら先輩と言えども黙っていられませんでした。
神戸は…神戸は都会ですよ…!!!

田舎者も何も、この場にいる5人全員田舎者(富山人)なんですけどね。
何を言っているんでしょうね。

パワポの発音の違いは地域性があるとして、略すかどうかはもう、どれだけパワポを使っているかの違いな気がしなくもないです。
私は、かなりパワポを駆使する環境にいたので、いちいちパワーポイントって言うのも面倒くさかったしね。
パワーポイントを駆使する人でも、略さずに全部言う…んですかね!?と、なると話は振り出しに戻るんですが、面倒なのでやめておきます。


何って、先輩と心の距離が縮まった気がして嬉しかった(はぁと)って話です。
頭、幸せなんです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/18 華月]
[08/31 村雨]
[08/22 華月]
[08/22 村雨]
[08/18 琉椅]
プロフィール
HN:
村雨
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]