×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週は大変でした。
会社から帰る途中で、道の真ん中にうずくまるおばあちゃんを発見し
家まで遠いようなので、送り届けようとするも
会社の近くのため地理がわからないわ、おばあちゃん痴呆入っててなかなか話がうまく進まないわで
40分くらい会社の周辺をウロウロしました。
結局、家族の人と連絡がついて無事送り届けることができました。
おばあちゃんと別れた後、解放感からか尋常じゃない胃痛に襲われました。
家まで30分かかるけど、家についてもなお声がまともに出ませんでした。
後日、お礼を会社の近くで頂いたのですが
その際に
『もしよかったら、ウチの息子のお嫁さんになってください!!』
と、まさかの縁談が持ち上がったわけですが
家に帰って『卒業生(冬)(春)』(※BLです)をニヤニヤしながら読んでいた私でも大丈夫なんでしょうか。
男同士の縁談(?)にニヤニヤしている私が息子さんに気にいっていただけるでしょうか。
そういう問題以前に
母さん!俺にだって選ぶ権利くらいあるんだよ!!
って見た瞬間にマジ切れされちゃいそうです。
大丈夫です。これからも、平穏にホモにドキドキしながら暮らしていこうと思います。
平穏に過ごしたいです頼むよ本当に。
PR
今年こそ、ロイエドが結婚しますように。
新年のご挨拶が遅くなってしまい、申し訳ないです。
こんなことを言いだして早何年。
私が知らないうちに、もう結婚しているんじゃないかという気持ちになってきました。
交際ももう長いしね。マスタングも、もう男のケジメをつけているころかもしれません。
身内だけを呼んで、極秘の結婚パーティーか…それなら、仕方ないですね。
えっ。
2010年、元日は今まで見逃しに見逃していたアニメ鋼を5週分一気に見ました。
一年の初日にして、幸先いい感じです。オタク的に。
あと、元日は、DSでゲームしたり、好きな俳優さんの舞台のDVD見たりしてたよ!
うわあ!1年の初日から、やる気いっぱいですね!オタク的に。
DSは、人生初ゲーム機です。
今まで、ゲームに手を出したことのなかった女が、この年にして手を出しました。声優のために。
2010年は、ちょっとでもゲームができるようになりたいです。
素敵な目標だなあ。
こんな感じですが、本年もよろしくお願いいたします。
大晦日ですね。
2009年も、終わり、か…。
確かに、自由になる時間は極端に少なくなった。
けど、別に働いてる人間の中では、忙しい!って人間ではない。
じゃあ、なんでこんなありさまかと言うと
本当に、家に帰って風呂はいって寝る。ということしか平日はしていないし
休日は、そんなこんなで平日にできてないことをこなしているうちに終わってしまう。そんな1年でした。
2010年は、もっと頑張りたいです。
オタクとして、もっと、頑張りたいです!!!!!
うちの父親が、昨晩、徹夜で宇宙戦艦ヤ○トの再放送を見ていて
何この情熱…!私以上…!!!!
と、オタクとして負けたことに大変ショックを受けました。
私にはもう、徹夜は、できない…!
今まで以上にグダグダなことになっている人間ですが、もう少し頑張らせてください。
それでは、皆さまよいお年を!
ここ4年、神戸で雪の降らない冬をぬくぬくと過ごしてきました。
そして今年、自分が車で運転するようになって、初めての冬。
初雪から…3日目?くらいでしょうか。
大★豪★雪
でした。
いや、そこまでではないのかもしれないけど
最近雪が降り始めたばかりで、雪に対する耐性ができていない中でのこの雪はまずい。
どれくらいまずいって、除雪車が来なくて、会社の駐車場埋もれてた。
除雪車が来た後も、車の周りは雪に閉ざされていたので
会社の総務の人達が
車の周りの雪をどかして
窓ガラスの雪を下ろして
雪にハマった車を、駐車場から出して
車の屋根に積もった雪をおろして
さらにもう一度窓の雪をキレイにして
会社から道路へ出る時の交通整備までしてくました。
会社から出るにあたって、私何もしてNeeeeeeeeeee!!!!
総務部長に車出してもらったの、入社してばっかりのころから2回目ですね…。
別に、部長の仕事は、車の運転が下手な社員の代わりに車を出すことじゃない。
とりあえず、無事に帰ってこれただけでよかったです。
初の雪道体験は、『一刻も早く夏よ来てくれ』と私に強く思わせました。
そして今年、自分が車で運転するようになって、初めての冬。
初雪から…3日目?くらいでしょうか。
大★豪★雪
でした。
いや、そこまでではないのかもしれないけど
最近雪が降り始めたばかりで、雪に対する耐性ができていない中でのこの雪はまずい。
どれくらいまずいって、除雪車が来なくて、会社の駐車場埋もれてた。
除雪車が来た後も、車の周りは雪に閉ざされていたので
会社の総務の人達が
車の周りの雪をどかして
窓ガラスの雪を下ろして
雪にハマった車を、駐車場から出して
車の屋根に積もった雪をおろして
さらにもう一度窓の雪をキレイにして
会社から道路へ出る時の交通整備までしてくました。
会社から出るにあたって、私何もしてNeeeeeeeeeee!!!!
総務部長に車出してもらったの、入社してばっかりのころから2回目ですね…。
別に、部長の仕事は、車の運転が下手な社員の代わりに車を出すことじゃない。
とりあえず、無事に帰ってこれただけでよかったです。
初の雪道体験は、『一刻も早く夏よ来てくれ』と私に強く思わせました。
あー…ロイエドでデュエットしないかな……。
デュエットって言っても、キャラソン出してほしいわけじゃないよ!!!
現代設定で、2人で…いや、何人かでもいい。
カラオケに行って、2人でノリノリでデュエットしてたらいいと思います。
ただ、私がわかる最近のデュエット曲って、アニメとか特撮しかないんだけど、それでもいいかな…。
一般人の人が好きなデュエット…デュエットとは言わないのか、何かよくわからんけど、男女の掛け合いっぽいので歌ってるのよりも
アニメでも特撮でも好きなのノリノリで歌ってたらいいじゃない!
別にロイエドをオタクにしたいわけじゃないんだけど、私がオタクなばっかりに、他に出てこなくてごめんね!!
ただ、デュエットって2人で歌った時の感動って結構あると思うので
2人で『おおお…!!』とか感動してたらすごく可愛らしいじゃない。
バカっぽくて。
大佐…歌、うまそうだな……。
あ、カラオケ行きたい、ってそれだけの話です。
オタクな曲、デュエットたあああああい!!!