×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
靴下が二週間で5足逝った、と書きましたが
あの後更に2足行きました。
春に買ったものと、履いて二回目のものです。
最近、毎週のように靴下を買っている気がする。
だって、いつまで経っても回せる数の靴下が揃わないんだもの!!
もう、ここまで来ると、靴下ってツーウィークの使い捨てコンタクトレンズみたいなものだよね。って認識になってきた。
私の何がいけないんだ!悪いところがあるなら直すよ!歩き方!?歩き方なのか!!?
それは無理。
あの後更に2足行きました。
春に買ったものと、履いて二回目のものです。
最近、毎週のように靴下を買っている気がする。
だって、いつまで経っても回せる数の靴下が揃わないんだもの!!
もう、ここまで来ると、靴下ってツーウィークの使い捨てコンタクトレンズみたいなものだよね。って認識になってきた。
私の何がいけないんだ!悪いところがあるなら直すよ!歩き方!?歩き方なのか!!?
それは無理。
PR
私は、会社に毎日くるぶし丈の靴下をはいて行っているのですが
ここ2週間くらいで、その靴下が
行方不明×3
つま先破れる×2
で、一気に5足いなくなりました。
えええええええ…!!!?
2週間で!?2週間で5足ってなくない!!?
私、靴下の神様に呪われてる!!?
と、思いつつ仕方ないので新たに靴下を2足買い足しました。
今日、初めてはいて行きました。
両足の、つま先が貫通しました。
…なくない?
同じ日に、両足ってなかなかなくない?
それも、おま、初日ってなくない?爪、そんなに伸びてないよね??
と、更に靴下の神様に呪われている説が有効になってまいりました。
これは、更に買い足さねばなるまい…。
私は、この秋冬にいくら靴下にお金を落とすか見物ですよ!!!
ここ2週間くらいで、その靴下が
行方不明×3
つま先破れる×2
で、一気に5足いなくなりました。
えええええええ…!!!?
2週間で!?2週間で5足ってなくない!!?
私、靴下の神様に呪われてる!!?
と、思いつつ仕方ないので新たに靴下を2足買い足しました。
今日、初めてはいて行きました。
両足の、つま先が貫通しました。
…なくない?
同じ日に、両足ってなかなかなくない?
それも、おま、初日ってなくない?爪、そんなに伸びてないよね??
と、更に靴下の神様に呪われている説が有効になってまいりました。
これは、更に買い足さねばなるまい…。
私は、この秋冬にいくら靴下にお金を落とすか見物ですよ!!!
「ねえ、アンタ、コスプレの衣装とか持ってない?」
と、母親に真顔で聞かれた。
え…、ど、どういうこと…?って、すごく低い声で聞き返してしまった。
人間、驚きすぎると逆に冷静になるよね。
話を聞くと、今度ある敬老会の出し物で奥様方で各自コスプレをして踊りを披露するそうな。
それで、私に何か適当な衣装がないか聞いてきたらしい。
彼女は、私の高校時代の制服がベスト!と思ったらしいが、私は高校の制服は着なくなったその日に処分してしまったのを思い出して悔しがっていました。
あったら着るんかい。
私が制服をその日に捨てた理由が『あったら着ちゃうから』だったというのに。
いやね、別に着てもいいと思いますよ。高校卒業しても。
私には、それが出来ない理由があるだけで。
と、いうのも私が現役で高校生だった3年生の時に、友達に聞いたんです。制服って、卒業したらどうしたらいいんだろうね?って。
その友達は、美しいバラには棘があるの代表とも言えるような、まるでモデルな外見をしておいて、言うことはすごい心に突き刺さるというクールビューティーなお嬢さんだったのですが
その彼女に
『着たらいいんじゃない?10年後くらいにさ。鏡の前で一人、私、全然イケるじゃん!!ってやってなよ』
って、すっごい侮蔑の眼差しを向けられながら言われたんですよ。
私、その時まだ現役ですよ?
そんなこと、しでかしてもないんですよ。あくまで、彼女の妄想の中の10年後の私なのに、本当に蔑むような口調で言われたわけです。
それはさすがに私も
『全然イケません!そんなことしません!!すぐに捨てます!!!』って、敬語で約束しちゃうよね。
お前らは、白昼の教室で何をやっているんだ。
そんな理由から、手元に制服なんて残っていないんですが
母親(もうすぐ50★)がイケるんなら、私も…!!!?と思ったりもしたのですが
あの時の彼女の言葉が未だに心に突き刺さっているので、できません。ゴミを見るような目を現実にするわけにはいかないんだ。
いや、だからないんですけどね。制服。
で、私の制服はダメということで母親のコスプレをどうしたらいいか真剣に考えたのです。
母親は、私のミニスカートとかはけばいいじゃん!と思っていたみたいですが、そんな中途半端なことしても意味不明だろ!やるなら、ちゃんとしたのやらないと面白くともないだろ!!ということでこっちも必死でした。
ピンクでミニスカートのナースは!?
メイドだにゃんにゃんは!?
娘の私物です、なんて嘘ついたらこれは絶縁な。
あ!チャイナはどうだろう!?露出もそんなにないし、何より家に置いておいても恥ずかしくないよ!
はっ…!猫耳…!猫耳にゃにゃーんとか、ウサ耳だピョンとかはどうよ!?耳だけつけて、可愛い服着てればイケんじゃね!!?
↑何故かすごく興奮しています。
冷静になって考えてみれば、何を母親のコスプレについて真剣に考えているんだ、と思わなくもない。
全国に、母親のコスプレについて真剣に考えた子供がどれだけいるのか緊急アンケートだわこれは。
とかなんとか大はしゃぎしていたら、母親に
『アンタ…本当に、アイディアが豊富よね…!もし、本当にウサ耳が必要になったら手伝ってね…!』ってすごい感謝されたよ。
感謝されて、こんなに哀しい気持ちになったのは久々です。
まあ、何って母親とは言え、他人事って本当に楽しいよね!ってことです。
母親(もうすぐ50)のコスプレが見たいかと言われれば、全然。ですが、そこに至るまでの過程がワックワクだぜ…!
これから1か月、楽しく生きていけそうです。
そんなゴミを見るような目はやめてください。
とりあえず、兄者の声を聞いて
『子安が嫌いな女はいない』と豪語していた友人を思い出した。
…あの人の絶叫の演技はすげえな!!
今回の話は、本当…もう…どうしようもねえな…!!!っていう気持ちでいっぱいになりますね。
もう、皆辛いな!!!
しかし、そんな中エドワードとアルフォンスとリンのかっこよさは光ますね。
アルフォンス、第一回からい言ってる気がするけど、本当にかっこいいよあの子。
釘宮さん最高っす!マジでかっこいいっす!!
先週は悔しいけど大佐のかっこよさを認めざるを得なかったし、鋼の男性陣って本当にかっこよかったんだな…と、最近再認識してます。
そして、今更だけど、ホログラムいいね!すごくいいね!!!
えっ…OP変わってから、どれだけ経った…!?
『子安が嫌いな女はいない』と豪語していた友人を思い出した。
…あの人の絶叫の演技はすげえな!!
今回の話は、本当…もう…どうしようもねえな…!!!っていう気持ちでいっぱいになりますね。
もう、皆辛いな!!!
しかし、そんな中エドワードとアルフォンスとリンのかっこよさは光ますね。
アルフォンス、第一回からい言ってる気がするけど、本当にかっこいいよあの子。
釘宮さん最高っす!マジでかっこいいっす!!
先週は悔しいけど大佐のかっこよさを認めざるを得なかったし、鋼の男性陣って本当にかっこよかったんだな…と、最近再認識してます。
そして、今更だけど、ホログラムいいね!すごくいいね!!!
えっ…OP変わってから、どれだけ経った…!?
まず。
頂いた拍手コメントにお返事いたしました。
お待たせして申し訳ありません。
最近バタバタしていて、自分が小説アップしていたこともすっかり忘れていたけれど、何かもう…心が春に…なりました…!!!
いやー。
東京⇒一回休み⇒東京
なんてことやってると、パソコンに向かえなくていけませんな。
しかし、無駄に気力体力はついた気がします。この2週間で。
この前の土曜日に、日帰りで東京に行ってきましたよ!
キャラホビの公録を見に行ったのです。
優待券を持っているジャニオタに対し、ない私は立ち見席だったので
朝の7時に現場について、始まる13時半までずっと待機していました。
自分でも、どうかしているとは思っている。
けど、人間情熱があれば案外何とかなるものですね…!
ずっと、この情熱を他に向けることができれば、と思っていたけど
他に向けたら絶対によくないことが起こる気がする。
それくらい、私のオタク全般にかける情熱って計り知れない気がしてきた。
そんなわけで、今回は日帰りだし、午後2時まで別行動だしで
あまりジャニオタと一緒にいる時間がなかったのですが
その分、一緒にいた時間は今までに増して質の悪い会話をしてきた気がします。まさに悪質。
よく、会話の流れから『○○で思い出したけど~…』って話が続くことってありますが、今回ジャニオタから
「『サカる』で思い出したんだけど!!」
って振られた時は、さすがに聞きたくないと思いました。
サカるから連想して出てきた話題は嫌だよ。
っていうか、私たち、今までサカるをテーマにお話ししていたのか、と残念な気持ちでいっぱいになりました。
会話の質って、悪くなれば悪くなるほど楽しいよね…。
もういい大人なのに困ったな。
頂いた拍手コメントにお返事いたしました。
お待たせして申し訳ありません。
最近バタバタしていて、自分が小説アップしていたこともすっかり忘れていたけれど、何かもう…心が春に…なりました…!!!
いやー。
東京⇒一回休み⇒東京
なんてことやってると、パソコンに向かえなくていけませんな。
しかし、無駄に気力体力はついた気がします。この2週間で。
この前の土曜日に、日帰りで東京に行ってきましたよ!
キャラホビの公録を見に行ったのです。
優待券を持っているジャニオタに対し、ない私は立ち見席だったので
朝の7時に現場について、始まる13時半までずっと待機していました。
自分でも、どうかしているとは思っている。
けど、人間情熱があれば案外何とかなるものですね…!
ずっと、この情熱を他に向けることができれば、と思っていたけど
他に向けたら絶対によくないことが起こる気がする。
それくらい、私のオタク全般にかける情熱って計り知れない気がしてきた。
そんなわけで、今回は日帰りだし、午後2時まで別行動だしで
あまりジャニオタと一緒にいる時間がなかったのですが
その分、一緒にいた時間は今までに増して質の悪い会話をしてきた気がします。まさに悪質。
よく、会話の流れから『○○で思い出したけど~…』って話が続くことってありますが、今回ジャニオタから
「『サカる』で思い出したんだけど!!」
って振られた時は、さすがに聞きたくないと思いました。
サカるから連想して出てきた話題は嫌だよ。
っていうか、私たち、今までサカるをテーマにお話ししていたのか、と残念な気持ちでいっぱいになりました。
会話の質って、悪くなれば悪くなるほど楽しいよね…。
もういい大人なのに困ったな。