×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はちょっくら初めての場所に出かけてきました。
最近できたばかりの路面電車に乗ってウッキウキでした。
生まれて初めて乗ったんですよ。路面電車。
すげー電車なのに道路走ってるすげーって興奮を隠しきれませんでした。小学生か。
ただ、最寄駅から目的地までバス等の公共機関一切なしで
片道おそらく3キロ程度。
所要時間は片道40分。
これを往復で、しかもパンプスで歩いてきたので足が死亡です。
私、パンプスで今日6キロも歩いたんですか。
馬鹿じゃないですか。
ただ足にマメができようが何しようが、タクシーなんて高級な乗り物にだけは乗りたくないのです!
乗りたくないのです!!!
あんな…あんな一回乗っただけで2000円近く軽く吹っ飛ぶ乗り物には乗れないのです!
お昼を食べる時間がなかったので
途中のコンビニでグミを買って歩きながら2,3個つまんでました。
一袋200円以上するちょっとお高めのグミで、ひとつひとつが固くて歯ごたえがあるやつです。
今まで食べたことなかったのですが、おいしいという人がいたので気になって食べてみました。
こういう歯ごたえがあるの好きだなーと思いつつ食べていると
ガリッと何か硬いものが。
何?こういう硬い何かが入っているの?いや、そんなわけ…
と、恐る恐る出してみると
うわあー何これ!銀色の小さな十字架だあ!
今時のグミはこんなものがおまけとして入ってるのね!
ちょうオシャレー!!
って 銀 歯 …!!!!
グミ食ってて銀歯取れました。
銀歯取れたのなんていつ以来でしょうか、中学生以来です。
しかも、見知らぬ土地の道端で取れました。
せっかく買ったグミも2,3個でもう食べれないと思うと泣きそうになりました。
中学生以来行っていない歯医者に数年来に電話をかけたら
名前を言っただけで
『あのナギちゃん!?どうしたの?虫歯になっちゃた!?』
って受付の人に言われた。
よく覚えてるな、と感心したのと同時に
私すっかりいい歳した大人になってしまいましたが
彼女の中学生で学校帰りにセーラー服で治療に来て
診察までの時間貪欲にジャンプを読んでた子供のままなんだなあと思うと
何ともいえない気持ちになりました。
すごい敬語(私)と、まるで幼児に接するかのような対応(歯医者の受付の人)の会話はものすごい奇妙でした。
とにかく、明後日、保険証と取れた銀歯握りしめて歯医者行ってきます。
そして貪欲にジャンプ読んでくるよ!
あの日のようにな!!
待っててくれよな!受付の人!!!
最近できたばかりの路面電車に乗ってウッキウキでした。
生まれて初めて乗ったんですよ。路面電車。
すげー電車なのに道路走ってるすげーって興奮を隠しきれませんでした。小学生か。
ただ、最寄駅から目的地までバス等の公共機関一切なしで
片道おそらく3キロ程度。
所要時間は片道40分。
これを往復で、しかもパンプスで歩いてきたので足が死亡です。
私、パンプスで今日6キロも歩いたんですか。
馬鹿じゃないですか。
ただ足にマメができようが何しようが、タクシーなんて高級な乗り物にだけは乗りたくないのです!
乗りたくないのです!!!
あんな…あんな一回乗っただけで2000円近く軽く吹っ飛ぶ乗り物には乗れないのです!
お昼を食べる時間がなかったので
途中のコンビニでグミを買って歩きながら2,3個つまんでました。
一袋200円以上するちょっとお高めのグミで、ひとつひとつが固くて歯ごたえがあるやつです。
今まで食べたことなかったのですが、おいしいという人がいたので気になって食べてみました。
こういう歯ごたえがあるの好きだなーと思いつつ食べていると
ガリッと何か硬いものが。
何?こういう硬い何かが入っているの?いや、そんなわけ…
と、恐る恐る出してみると
うわあー何これ!銀色の小さな十字架だあ!
今時のグミはこんなものがおまけとして入ってるのね!
ちょうオシャレー!!
って 銀 歯 …!!!!
グミ食ってて銀歯取れました。
銀歯取れたのなんていつ以来でしょうか、中学生以来です。
しかも、見知らぬ土地の道端で取れました。
せっかく買ったグミも2,3個でもう食べれないと思うと泣きそうになりました。
中学生以来行っていない歯医者に数年来に電話をかけたら
名前を言っただけで
『あのナギちゃん!?どうしたの?虫歯になっちゃた!?』
って受付の人に言われた。
よく覚えてるな、と感心したのと同時に
私すっかりいい歳した大人になってしまいましたが
彼女の中学生で学校帰りにセーラー服で治療に来て
診察までの時間貪欲にジャンプを読んでた子供のままなんだなあと思うと
何ともいえない気持ちになりました。
すごい敬語(私)と、まるで幼児に接するかのような対応(歯医者の受付の人)の会話はものすごい奇妙でした。
とにかく、明後日、保険証と取れた銀歯握りしめて歯医者行ってきます。
そして貪欲にジャンプ読んでくるよ!
あの日のようにな!!
待っててくれよな!受付の人!!!
PR
最初の一ヶ月ほど見て諦めていたダブルオーを
ティエ役の神谷さんにZOKKONになってしまったがために最近からまた見てます。
すごく、今更です。
今は実家に帰っているのですが、実家のテレビを買い変えた時に
ビデオへの接続をしてもらわなかったらしく(唯一ビデオを撮る私が一人暮らしで不在だったため)
実家じゃビデオが撮れません。
リアルタイムで見るしかないのですが、今日は用事で出かけていて
ダブルオーが始まる夕方6時に私はちょうどバス停でバス待ちをしていました。
ハァ…今日もティエは可愛くメソメソしているんだろうか…。
と思いを馳せていると
同じくバス待ちの兄ちゃんが携帯を開いて手に持った状態でやってきました。
すると、どこからともなく聞いたことのある声が聞こえてくる。
これは、このいい声は…
かみ…や…?!
そのお兄ちゃん、携帯でリアルタイムでダブルオー見てるよ!!
イヤホンしてないから、音声がなんとなくだけど聞こえてくるよ!
あ、あああ結構ティエが喋ってるよ何言っているんだろう…
私もダブルオー見たいです。見せてください。
って言いたい気持ちをぐっと我慢しました。
ティエはティエは…神谷は無事ですかハァハァハァ
なんて言いながら近づいたら、きっと私バスに乗せてもらえません。
違う車に乗せられて、なかなか家に帰してもらえなくなりそうだったのであきらめました。
そして同じく最近ダブルオーを見始めたジャニオタとメールをしているうちに
気付くと二期のシナリオができあがり、感動の最終回を迎えていました。
一期の最終回もまだです。
私達は普段あることないこと妄想して楽しんでいる人間ですが
二期はソレスタ側にスパイが入って、ティエをだまくらかそうとしたらいい、という
ティエが好きすぎていもしないキャラクターを生み出してしまったのですが
このキャラクターが2人の間で全く軸がブレずに話の進行に絡んでくるためまるで実在しているような気持ちになります。
二期が始まって、この人が出てこないことに喪失感さえ覚えそうです。
喪失もなにも、最初からいやしない。
これはさすがに、物語の中にオリジナルヒロインを生み出しちゃう以上に
やっちまった感があります。
しかも、もう私達中学生じゃないので若さゆえで許されないと思いますどうしたらいいですか。
ティエ役の神谷さんにZOKKONになってしまったがために最近からまた見てます。
すごく、今更です。
今は実家に帰っているのですが、実家のテレビを買い変えた時に
ビデオへの接続をしてもらわなかったらしく(唯一ビデオを撮る私が一人暮らしで不在だったため)
実家じゃビデオが撮れません。
リアルタイムで見るしかないのですが、今日は用事で出かけていて
ダブルオーが始まる夕方6時に私はちょうどバス停でバス待ちをしていました。
ハァ…今日もティエは可愛くメソメソしているんだろうか…。
と思いを馳せていると
同じくバス待ちの兄ちゃんが携帯を開いて手に持った状態でやってきました。
すると、どこからともなく聞いたことのある声が聞こえてくる。
これは、このいい声は…
かみ…や…?!
そのお兄ちゃん、携帯でリアルタイムでダブルオー見てるよ!!
イヤホンしてないから、音声がなんとなくだけど聞こえてくるよ!
あ、あああ結構ティエが喋ってるよ何言っているんだろう…
私もダブルオー見たいです。見せてください。
って言いたい気持ちをぐっと我慢しました。
ティエはティエは…神谷は無事ですかハァハァハァ
なんて言いながら近づいたら、きっと私バスに乗せてもらえません。
違う車に乗せられて、なかなか家に帰してもらえなくなりそうだったのであきらめました。
そして同じく最近ダブルオーを見始めたジャニオタとメールをしているうちに
気付くと二期のシナリオができあがり、感動の最終回を迎えていました。
一期の最終回もまだです。
私達は普段あることないこと妄想して楽しんでいる人間ですが
二期はソレスタ側にスパイが入って、ティエをだまくらかそうとしたらいい、という
ティエが好きすぎていもしないキャラクターを生み出してしまったのですが
このキャラクターが2人の間で全く軸がブレずに話の進行に絡んでくるためまるで実在しているような気持ちになります。
二期が始まって、この人が出てこないことに喪失感さえ覚えそうです。
喪失もなにも、最初からいやしない。
これはさすがに、物語の中にオリジナルヒロインを生み出しちゃう以上に
やっちまった感があります。
しかも、もう私達中学生じゃないので若さゆえで許されないと思いますどうしたらいいですか。
今までずっと我慢していたのですが
とうとうコンタクトレンズが入れられないレベルにまでなってしまったので
重い腰を上げて眼科に行ってきました。
花粉症ゆえの結膜炎です。
ちなみに、私はこのアレルギー性結膜炎を4歳の時から発症し続けていますが
花粉の季節が来ても
『今年こそは花粉症にならない気がするぜ…!!!』
という絶対的な自信が沸き起こってきます。なぜか。
よって、何の予防もしない、症状が出ても花粉症だと信じない、花粉症だとわかっても自然治癒を待つ
なかなか直らなくても、暑くなれば治ると信じて放置。
と、いう最悪な冬から春の季節を過ごしています。
目だけなので、メガネ生活が花粉の季節の間ずっとできるなら何とかなるし
コンタクトさえなければ普通に生活できるので症状が軽いんだと思います。
子供の頃は、もちろんコンタクトなんてしてなかったですけど
今とは比べ物にならないくらい目がえっらいことになっていたもんな。
朝起きようと思ったら、目が開かないんだもの…。
眼科で花粉症の人に向けてのアンケートを取られて
『花粉対策は何をしていますか?』
『花粉情報はどこから入手していますか?』
という質問があったのですが、特になし。ですよね。実際。
この質問に答えられなくて初めて、私の花粉に対する認識の甘さがわかりました。
物心ついてから、ずっとお付き合いしている人に対して何の理解もなかったのです。
もう、こんな私じゃ貴方は幸せになれない…!別れましょう…!!
って思いました。
この調子だと、来年こそ花粉症にならない気がします。
私のこういうツンデレな態度が花粉が私をずっと離さない理由か…!
クッ…!アンタと結婚なんかしないんだからねっ…!!!
とうとうコンタクトレンズが入れられないレベルにまでなってしまったので
重い腰を上げて眼科に行ってきました。
花粉症ゆえの結膜炎です。
ちなみに、私はこのアレルギー性結膜炎を4歳の時から発症し続けていますが
花粉の季節が来ても
『今年こそは花粉症にならない気がするぜ…!!!』
という絶対的な自信が沸き起こってきます。なぜか。
よって、何の予防もしない、症状が出ても花粉症だと信じない、花粉症だとわかっても自然治癒を待つ
なかなか直らなくても、暑くなれば治ると信じて放置。
と、いう最悪な冬から春の季節を過ごしています。
目だけなので、メガネ生活が花粉の季節の間ずっとできるなら何とかなるし
コンタクトさえなければ普通に生活できるので症状が軽いんだと思います。
子供の頃は、もちろんコンタクトなんてしてなかったですけど
今とは比べ物にならないくらい目がえっらいことになっていたもんな。
朝起きようと思ったら、目が開かないんだもの…。
眼科で花粉症の人に向けてのアンケートを取られて
『花粉対策は何をしていますか?』
『花粉情報はどこから入手していますか?』
という質問があったのですが、特になし。ですよね。実際。
この質問に答えられなくて初めて、私の花粉に対する認識の甘さがわかりました。
物心ついてから、ずっとお付き合いしている人に対して何の理解もなかったのです。
もう、こんな私じゃ貴方は幸せになれない…!別れましょう…!!
って思いました。
この調子だと、来年こそ花粉症にならない気がします。
私のこういうツンデレな態度が花粉が私をずっと離さない理由か…!
クッ…!アンタと結婚なんかしないんだからねっ…!!!
ヤマザキから出してるロールちゃんってロールケーキをご存じですか。
細長いロールケーキで、かなり量があるのですが100円台とお買い得。
パッケージに耳の長いウサギのイラストが描いてあって
その絵だけで無駄に惹かれるロールケーキです。
発売した頃から割と好きでたまに食べています。
ただ、量がかなりあるのでおやつにまるっと1本食べるには多い。
一人暮らしをしていると、おやつに少しずつ食べるなんて健全な生活はできなかったので
食べる時は食事としてまるっと食べていました。
おいしい。おいしいんだけど、これ…私一人で買って一人で食べて、しかも食事かよ…と思うと少し悲しくもありました。
が、しかし今、実家に一時帰宅しており
ロールちゃんを買ってきて、母親と一緒に分け合い
おやつとして何回かにわけて食べるということに地味に幸せを感じています。
幸せが安すぎる。
相手は母親だっていうのに、可哀想すぎる。
いやいいやでもね。
ロールちゃんなんて可愛い名前で可愛いデザインのお菓子をオレが買えるか!
これを買って一人で食べるなんて店員に絶対に思われたくない!
って思ってたエドワードが
マスタングと一緒にコンビニに行った時に
無言でロールちゃんを見つめていたら、マスタングがいらん気を利かせて買ってくれて
それを2人で分け合って食べて以来、そのいい意味でB級なおいしさにハマってしまった。
コンビニで新しい味を見つける度に買って帰って
マスタングと分け合ってたら幸せじゃないですか。
「ロイ!今日はコンビニでおじいちゃん(抹茶味)捕獲してきた!」
と、嬉々として高らかにロールちゃんを掲げているエドワード幸せそうじゃないですか。
味の名前じゃなくて、パッケージのうさぎのキャラ(コーヒー味はお父さんが書いてあるらしい)で呼んじゃうエドワード可愛いじゃないですか。
そんなエドワードをニヤニヤ見守りながら、一緒にロールちゃん分け合ってるマスタングは世界が嫉妬するほどに幸せそうじゃないですか!!
ロールケーキひとつでここまで幸せになれる私の頭は本当に幸せだなあと思います。
細長いロールケーキで、かなり量があるのですが100円台とお買い得。
パッケージに耳の長いウサギのイラストが描いてあって
その絵だけで無駄に惹かれるロールケーキです。
発売した頃から割と好きでたまに食べています。
ただ、量がかなりあるのでおやつにまるっと1本食べるには多い。
一人暮らしをしていると、おやつに少しずつ食べるなんて健全な生活はできなかったので
食べる時は食事としてまるっと食べていました。
おいしい。おいしいんだけど、これ…私一人で買って一人で食べて、しかも食事かよ…と思うと少し悲しくもありました。
が、しかし今、実家に一時帰宅しており
ロールちゃんを買ってきて、母親と一緒に分け合い
おやつとして何回かにわけて食べるということに地味に幸せを感じています。
幸せが安すぎる。
相手は母親だっていうのに、可哀想すぎる。
いやいいやでもね。
ロールちゃんなんて可愛い名前で可愛いデザインのお菓子をオレが買えるか!
これを買って一人で食べるなんて店員に絶対に思われたくない!
って思ってたエドワードが
マスタングと一緒にコンビニに行った時に
無言でロールちゃんを見つめていたら、マスタングがいらん気を利かせて買ってくれて
それを2人で分け合って食べて以来、そのいい意味でB級なおいしさにハマってしまった。
コンビニで新しい味を見つける度に買って帰って
マスタングと分け合ってたら幸せじゃないですか。
「ロイ!今日はコンビニでおじいちゃん(抹茶味)捕獲してきた!」
と、嬉々として高らかにロールちゃんを掲げているエドワード幸せそうじゃないですか。
味の名前じゃなくて、パッケージのうさぎのキャラ(コーヒー味はお父さんが書いてあるらしい)で呼んじゃうエドワード可愛いじゃないですか。
そんなエドワードをニヤニヤ見守りながら、一緒にロールちゃん分け合ってるマスタングは世界が嫉妬するほどに幸せそうじゃないですか!!
ロールケーキひとつでここまで幸せになれる私の頭は本当に幸せだなあと思います。
前回は取り乱してすみませんでした。
あれから母は何も言ってきません。
が、しかし母の心の隅に暗闇を作ってしまったのは事実だと思います。
私、今日は00見なきゃいけない義務があるから。
と、真剣にガンダムを見る娘を見て
ほほえみながら
「アンタの子供は男の子だったら幸せだろうね!」
と言ってきて涙が出ました。
私がガンダムやら特撮やら真剣に見てるのを見て
お母さんがそういうの好きで一緒に見てくれたら幸せだろうと思ったらしいですが
まあ、ある程度物心ついたら嫌ですよね。
自分よりも真剣に見てる母親。
でも、私の子供なら男でも女でも大概、大概な感じに育つような気もします。
オタク二世は親に対する自重というオタクの最も身近な壁がないわけなので
気をつけて育てないと、私のように両親が一般なのに自重できない人間になってしまいます。
気をつけてあげたいです。
それ以前に、うん、もっと自分のことで心配することあるだろうが。
目の前にやらなきゃいけないことがあると
遥か先のしなてもいい心配しちゃうよね!すごく高度な逃避だよね!!
今日からいきなり富山は暖かくなりました。
春の訪れを感じると、ああ…今年も何も成長のないまま、春が来てしまっ…
と悲しみに暮れています。
こんなにネガティブな春の迎え方を毎年するのももう嫌です。
あれから母は何も言ってきません。
が、しかし母の心の隅に暗闇を作ってしまったのは事実だと思います。
私、今日は00見なきゃいけない義務があるから。
と、真剣にガンダムを見る娘を見て
ほほえみながら
「アンタの子供は男の子だったら幸せだろうね!」
と言ってきて涙が出ました。
私がガンダムやら特撮やら真剣に見てるのを見て
お母さんがそういうの好きで一緒に見てくれたら幸せだろうと思ったらしいですが
まあ、ある程度物心ついたら嫌ですよね。
自分よりも真剣に見てる母親。
でも、私の子供なら男でも女でも大概、大概な感じに育つような気もします。
オタク二世は親に対する自重というオタクの最も身近な壁がないわけなので
気をつけて育てないと、私のように両親が一般なのに自重できない人間になってしまいます。
気をつけてあげたいです。
それ以前に、うん、もっと自分のことで心配することあるだろうが。
目の前にやらなきゃいけないことがあると
遥か先のしなてもいい心配しちゃうよね!すごく高度な逃避だよね!!
今日からいきなり富山は暖かくなりました。
春の訪れを感じると、ああ…今年も何も成長のないまま、春が来てしまっ…
と悲しみに暮れています。
こんなにネガティブな春の迎え方を毎年するのももう嫌です。