忍者ブログ
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ふらっと帰りに近所のツタヤに寄ったら先週の金曜日から半額セールやってた。

先週の金曜から今週の金曜までだと…!!?
頑張れば何回か借りにこられたじゃないか…!!
気付かなかったなんて、何という失態…!万死に…いや、なんでもない。

まあ、週末は寝込んでたからどうせ見ることなんてできなかったよね。
まあいっか。と気を取り直して
早いうちに見ようと思っていたコードギアス一期のDVDを1~4巻まで借りてきた。
本当はもっと大量に借りようかと思ったけど
え?これ枚数制限とかあるの…?と弱気になって4枚で我慢した。

レジのお姉さんに、当日ですか?一週間ですか?と聞かれ
さすがに一晩では見て返さないよな、と思い一週間で借りてきましたが
うん…今現在、見終わったよね…。
途中、夕飯、風呂休憩を挟みながら5時間耐久コードギアス鑑賞会でした。
全然余裕でした。
すっごーい!最近のアニメのDVDってすっげえ高画質ー!!
うちのブラウン管と比較できないほど綺麗だね!感動したけど、割と悲しいぞ!

明日もまた行って、今度こそもうちょっと、ごそっと許される範囲まで借りてきたいです。
そんなこと言いながら、きっと途中の巻が全て借りられてて
私は結局諦めて違うもの借りて帰ってきていそうです。
そこまで私の姿が見えます。
PR

半年ぶりに引いた風邪のおかげで週末はベッドの住人でした。

自分でいらっとするほどに風邪を引きやすい私としては
半年も引いてなかったんなら仕方ない。むしろ、空気読んだ時期に引いた自分よくやった。
くらいの気持ちだったのですが
全然たいしたことない症状なのに、久々すぎて全く動けませんでした。
昔なら、というか半年前までならこれくらいの症状なら余裕で活動できたんだけどな…
アレッ…基礎体力ってどこで買えばいいんですか?

週末引きこもっていたおかげですっかり元気になったので
今日は今年度初の部活に行ってきました。
ちょっと外に出て活動しただけじゃないですか。
それだけなのに、頭痛と熱っぽさに襲われて再び自分の基礎体力のなさに涙目です。
これはまた寝込むことになるな、と追加の風邪薬や熱さまシートを買って帰ってくると
その途端元気になりました。
あれ?数時間にわたって私を苦しめてたアレどこいった?ってくらい元気になりました。


私…なんか、家に呪われてるんですか?
家から、むしろベッドから離れられない呪縛みたいなものかけられているんですか?
だから家にいたら元気で、外に出るなりへたれるんですか??
と、割と本気で考えてしまいました。
それくらい、ベッドは私のこと離したくないようですね。どうしましょうかね。

しかし、私は本当に四月からのスタートダッシュに乗り遅れています。
久々に会った後輩(男)が
黒髪ストレートロングヘアから、茶髪パーマ短髪に変えてただのイケメンに変貌を遂げていて思わず瞳孔が開きました。
確かに両極端な髪型にしたな、とは思いますが
以前はちょっと変わった子だな、っていう外見からただのイケメンですよ。信じられません。
後輩がイケメンに変貌したり
男だった人が女になっていたりする中、私は何の進歩もありません。
日々、退化の一途を辿っています。ア、アハ…!!未来よ私に希望を与えたまえ…!!!

今期は色々アニメを見散らかしているのですが
図らずとも、大川さんが出ているアニメを3本も見てます。
マクロスとネオアンジェリークとソウルイーターと。

ネオアンジェリークはとってもイケメンな紳士なので、ああ…大川さんだなあ、と思って見ています。
マクロスは50~60歳くらいのダンディズムな人の声なのに
普通に聞いていたら、それくらいの人の声に聞こえるはずなのに
大川さん=イケメン☆29歳☆地位は大佐だ!
のイメージがついてるので、すごい若く聞こえます。
幾年を経て、自分は大佐病にかかっていることが実感されてすごく辛いです。

この3つのアニメの中で、ダントツで好きなのがソウルイーターの主人公のパパ役です。
すごく…すごくいいよ…!!!
イケメンで女たらしでチャラチャラした外見なのに、娘大好き!なのに娘には嫌われてる!!
で、娘の前ではかっこつけてみても、女の子の前では凹んで号泣しちゃってるパパがすごくいいです。
大川さんの、娘に嫌われてるううぅううう!!って号泣する演技がもうギャグを極めていて大好きです。


きっと、私はパパにロイエド的マスタングの姿を重ねちゃってこんなにドキドキしてるんだと思います。
娘が大好き!!なのに(ここでの娘は普通に何の違和感もなくエドワードとの子供です)愛情が空回りしちゃって
『パパ、気持ち悪い…』ってまだ4歳の娘に真顔で言われて
ハボックを連れて、お姉さんが出迎えてくれる店にお酒を飲みに行って泣きながら愚痴るも
それが奥さんにバレて、家の中で冷戦が勃発してしまう!どうするマスタング!!
と、いうストーリーが透けて見えるんですね。
見るな。そんなものを勝手に見るな。

けど、マスタングの愛はちゃんとエドワードと娘にも伝わっていて
ちゃんと2人ともマスタングのこと大事なパパだって思ってるからな!
父の日に2人が手作りのケーキを焼いてくれて、ケーキにチョコペンで
『パパへ、いつもありがとう』
と書かれているベタベタな展開に号泣していいんですよ。泣いていいんですよ、マスタングさん…。


カッコイイ大佐が大好きです。
でも、もうロイエドなら何でも好きなように大佐だって何でも好きですよ。
ああ、好きだよ!!!!!
このGWは実家に帰っていました。

私も母親も基本的に個人プレーなので、話している時以外はお互い自分の世界に入り込んでいます。
台所で2人で並びながら、2人して別々に鼻歌を歌っていたりします。

そして、うちの母親は鼻歌の選曲が影響を受けやすい。
知らない歌でも、何となく聞いたことがあるだけで歌ってしまうんです。
なので、本人は誰の歌かも正しい歌詞も何も知らず意識もせずに歌っているんですね。

まあ、何が言いたいかって
うちの母親が鼻歌で

『♪心配なのです~、困りものです~』

って歌っていて
お前、原曲聞いたことねえだろおおぉおおお!!!
お前…何の歌で誰の歌か全くわかってねえだろおおおお!!!!!
(※まっがーれ↓スペクタクル/cv小野さん)


まあ、私のせいなんですけどね…。
私が実家にいる間頻繁に歌っていたからね。
それどころか歌って踊っていたからね。
もう…駄目ですよそんな、親の前で踊っていい歳じゃないですよまじで…。

親に、誰の歌か知らないでしょ?小野さんの歌だよ。と教えてあげると
彼女は何も知らないながらに独自の解釈をしていたらしく
『女の人の歌でしょ?あ?違うの?男の人??ああ!なるほど!男だけど女の人の歌なのね!!!』
と1人で納得し出したので
本人もキャラクターも紛れもなく男の人だよ、と教えてあげました。
一般人の考えることは、さすが斜め上を行くな!って感動しました。

歌だけならともかく、うちの母親は踊っている私を見て振り付けを覚えようと貪欲に取り組んでいました。
本当に…本当に彼女がまっがーれ↓の振り付けを覚えてしまう前に兵庫の家に帰ってきてよかったです。


私は母親と一緒に生活していると、二人してどこまでも駄目になっていくので
来年こそは親子関係の見直しをしたいと思いました。
多分無理だと思います。

免許証の写真撮影ってされたことありますか。

された方はわかると思うのですが
一列に並ばされて、とにかく流れ作業でポンポン取っていくんです。
向こう三年、五年近く使う免許証だというのに流れ作業の一発勝負で撮るので
出来上がった写真を見て、あああああああ…と思う方が多いのではないかと勝手に思っています。

先日、免許証の書き換えに行ってきました。
バイト先まで徒歩10分、学校まで徒歩15分という恵まれた環境に住んでいるので
免許を取ってから一度も運転していないのですが、期限が切れると言われたら仕方ないので行ってきました。

そこで、また免許証の証明写真撮影会が行われたんですよ。
私も流れに乗って、一枚パシャリと取ってもらったわけです。
2時間の講習が終わった後、番号順に免許証をもらっていくのですが
なんか…私の免許証に付箋が貼ってあるんですよね。
職員の人が免許証の写真を私に見せながら聞いてきました。

「もしアレだったら撮り直すけど、どうする?」

運転免許証に映し出された私の姿は
え?本当にこれ座って正面から撮った証明写真ですか?と問いただしたくなるほどに
まるで斜め上45度から撮ったかのように、傾きまくった…いや、傾いているで済ませられねーぞ!!!ってくらい傾いた私の姿でした。

もしアレだったら撮り直すけど、って
じゃあ私が「これでいいですー」ってこの運転免許証を持ち帰り
いつか警察官に免許証提示を求められたとするよ。
私の免許証を見た警官は、証明写真の私に向って
『君、喧嘩を売っているのかぁあぁああああぁああ!!?』
って言うよ。
それくらいガン垂れてるよ。

と、いうわけで
「すみません。取り直します。あの…どうしたらいいですか?(多様な意味を含んでいます)
と聞いて
残りの人達が免許証を受け取る中、一人半笑いで部屋の前で待機した後に
居残り!たった二人きりの写真撮影会!!が職員の人とマンツーマンで行われました。

実は私、証明写真などのしっかり体をまっすぐしてカメラを見なくちゃいけない写真が死ぬほど苦手なんです。
まず、自分の思っている体のまっすぐが全くまっすぐではないんですよね。
なので、自力では体をまっすぐにできないのでカメラマンさんの細かい指示の元顔を動かしていかないと、それなりのまっすぐにさえならない。
そして、顔の位置を維持するのに集中しているとレンズに視界が合わなくてひどい斜視の写真になってしまうんです。
本当、どこまでも限りなく証明写真に向きません。

普段は、プロのカメラマンさんも私も究極のストレス状態の中なんとか顔をまっすぐにさせて撮っていたのですが
職員の方は別にプロのカメラマンというわけではないので、なかなかまっすぐできない私に写真3枚撮った時点で苦笑。
2人でカメラチェックをして「ああ…これじゃあ駄目ですよね…もっと、もっとこうですかね…(顔を動かしながら)」と私が相談すると
顔がアップだからひどく傾いて見えるのであって、遠くから撮って誤魔化そう。ということになり秘伝の小顔テクを教えていただきました。
そして、再度カメラチェックにより6枚の撮り直しを経て撮影終了!!!

浴びせるように感謝と謝罪の言葉を述べて帰ってきました。



まあね。写真撮り直しくらいたまに起こることでしょうよ。
でもね、その撮り直しで6回も撮り直しするって…
しかも、職員の人もう完全にああ…この子、体がまっすぐにならない病気なのね…。って目で見て
完全に途中で私の体をまっすぐにして撮ること諦めていたからね!!
あ、ああああああああ…!!!
ごめんなさい、多分、信じられないくらい背骨曲がってたり体の重心が傾いてると思うんですごめんなさい…!!!!

こんな感じで、カメラチェックもさせてもらって納得いくまで撮り直しという超VIP待遇受けてきたよ!イエー!
次、次は一発で通るようにがんばろう…(写真を)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/18 華月]
[08/31 村雨]
[08/22 華月]
[08/22 村雨]
[08/18 琉椅]
プロフィール
HN:
村雨
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]