×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京から帰りました。
旅行は行く前より、やっぱり行った後が好きです。
旅行の余韻に浸りつつ、日常生活に戻って働く感じがね、いいよね。
そんなわけで、楽しい5泊4日の東京旅行から帰ってきたのでぼちぼちと東京の思い出を語りたいと思っています。
こういうのは、自分の思い出に刷り込むという意味で書き出すのがいいってジャニオタが言ってた。
1日目。
朝に東京に到着し、漫画喫茶で時間を潰し昼にジャニオタと合流。
本当は茨城まで遠出しようかと思っていたのですが(それこそ数ヶ月前から)
昼飯を食う30分の間で、数ヶ月の予定をひっくり返して
『もう…近場で映画とかでいいんじゃね…』ってことで予定変更しました。
こういう柔軟性が私達の間では頻繁に発揮されます。
新宿でカラオケに行き、新宿でキバ映画を見てきました。
普段から神戸でできることを、敢えて東京でやります。ガンガンやります。
映画は新宿バルト9で見たのですが、映画の中で思い切りバルト9前で撮影した映像が出てきて会場が沸きました。
そんなバルト9に見に来たお客さんにだけのサービスサービスびっくりしちゃうじゃない…
映画が終わった後、外に出て『ここか…』としみじみしておきました。
同じ映画を見るのでも、神戸では味わえない感動でしたやったね!
2日目。
夏コミ初日。
ジャニオタのお友達のご好意でサークル入場させていただきました。本当にありがたや…!!!
夏コミ初参加、そしてサークル入場です。なんてこった。
夏コミの開始を会場内で迎えることはもうこれで一生ないでしょう。開場の拍手に参加できて感動したよ。
オタク度は上がる一方ですが、あんまり同人誌はもう買っていないので、どうしても買わなきゃ!!っていうこともなかったので
色々なジャンルをフラフラと見て、色んなジャンルの本を少しずつ買ってきました。
しかし、東館(ジャンプとか二次元)を見るだけで体力相当使って西はほとんど見れませんでした。残念です。
西にずっといたジャニオタに東のすげー行列の様の話をすると驚いてましたよ。
でも初日より2日目の方が人が多かったと聞いて、うわあ…と思ってます。
そして、東で体力を使い切ってしまったのには理由があってですね…。
ずっと、ずっと好きな鋼サイトの管理人さんがサークル参加してらっしゃったので
買い物の際に一言だけ添えてお土産を渡そうと思っていたのですが、ふんぎりがつかずスペース前を6往復くらいしてました。
せめて3往復くらいにしようね。すごく不審者だからね。
なんかもう色々自分の不審者っぷりに、その時も、直後も、今も泡となって消えたい思いです。
あんなにも不審者だったのに、私に素敵な思い出をありがとうございました…!!!
私もジャニオタも素早く体力がなくなったので、1時には会場を後にし、2時には泊めてもらっているお友達の家でまったり飯を食ってました。
2時に帰宅て…お前…いくらなんでも早すぎるだろ……。
始発から会場に行って、アフターなんかをして終電で帰ってきてる人なんていっぱいいるだろうにダメな2人です。
長くなってきたのでここで一旦終了します。
次はギアス・ダブルオーのイベントゴゴゴフェスに参加した3,4日目について書きまーす。
PR
ああー明日、明後日と流れるようにひたすらバイトに行ったら東京に発たないと…!
いい加減うるさいですね。すみません。
何でこんなに前からうっさいかって、今までの旅行の中でも群を抜いて不安だからなんだとさっき気付きました。
夏に東京に4日間…。これだけでも色々厳しいのに、夏コミにゴゴゴフェスに人多すぎなところばっかりに行くんだよな。
すでに2人とは面識がありますが、更にジャニオタの高校時代の友人3人ともお会いすることになりそうだしね…!
おいおいおい何で私ジャニオタの高校時代のお友達の皆さんに仲良くしていただいてるんだろうね…不思議だね…。
心が広いというか寛容というか社交的というか私には持ち合わせてないものばかり持ってらっしゃるんだな。
少しは私も持てってな。
4日間不安だらけですが、まず第一についた日の朝ジャニオタと合流するまでネカフェで時間つぶす予定なのですが
無事に辿り着けるのか、そこが問題です。
大阪梅田のネカフェを探すのに迷いに迷って40分も彷徨った人間が新宿ですんなり目的地につけるはずがありません。
そう、過去2回の東京旅行だって新宿駅周辺をどれだけ徘徊したことか。
もうどうにでもなーれ。
そして、心優しい方々が夏コミ初参加って言ってる私に色々情報や諸注意を教えてくださってありがたいことこの上ないです。
色々気をつけて、気合入れて夏コミ楽しんでこようと思います…!!
そんなわけで、バタバタして東京に行って帰ってきて来週くらいにまたブログ書きます。
旅行のため、4日分の服を用意していたのですが
1日、上半身がまるまる紫色になる日があって何日目に着ていくか本気で考えました。
ゴゴゴフェスに着て行ってごらんなさいよ。上半身まるまる真紫なのよ。
『おい、あいつティエリア信者だぜ…』って周りの皆さんに思われちゃうよ…!!!
自意識過剰すぎるだろ。とお思いでしょう。
いえいえ、自意識過剰なんかじゃないですよ、実際にティエリア信者なのですよ。
なので、イベントに紫を着ていったら、その時の私の心情なんて『オレ、ティエリア信者なんだぜ…どうよ…』ってなもんなんですよ!
周りの皆さんの考えとぴったり一致するわけですよ!アー
と、悩みに悩んで結局1日目(普通に観光する日)に紫を回すことにしました。
小心者のティエリア信者です。
まあ、もうあんまり無茶する年じゃないしいいや…。
東京から帰ってきて1週間ですが、4日後の夜には再び東京に発つってどういうことだ。
あああー時の流れが早い。残酷だ。
まだ13日の夜に出発で、まだ4日もあると言えばあるのですが
13日に忙しさのピークを迎えるであろうバイト先で、4日間馬車馬のように働くことが決まっているので
気付けば4日経っているんだろうな。いや、経っているに決まっている。
早くから大騒ぎして申し訳ないのですが、仕方ないのです。
今回の3泊もしちゃう旅行は今から緊張するなと言うほうが無理なくらい輝かしい予定なのです。
とりあえずメインイベントは
・夏コミ初日
・ギアス&ダブルオーイベント
です。
夏コミ…実は初参加です。
夏コミっていうか、東京で開かれてるコミケの類は初めて参加します。
ずっと一度は行ってみたいと思いつつ、心の中では、もう行くことはないんだろうなーと思っていた夏コミに!とうとう!参加です!!
念願の、コミケで鋼スペース参りができるよ…夢のようだ…。
バイトと旅行の準備やら何やらで日程カツカツだけど、パンフチェックいい加減ちゃんとしていかなくちゃウフフ…。
ギアスとダブルオーのイベントは、声優さんやアーティストさんが出る武道館でのやつです。
これに行くために東京に行こうと思ったら、ちょうど夏コミと時期がかぶってたので夏コミにも行けることになったのです。
ありがとう!色々ありがとう…!!!
こっちもこっちで死ぬほど楽しみです。もうどう楽しみかとか言えないくらい楽しみです困ったな。
と、4日も前から恥ずかしいくらいに大はしゃぎしてみました。
だって、オタク旅行楽しみすぎるんだもの…!
もう、ここまで来ると可哀相を通りこして向こう側に行けると思います。
生まれてこの方、夏バテをしたことがないです。こんばんは。
いやー…毎年、この夏こそはなるか!なるか!!と思ってるんですがならないですね。
夏は体調がいい!ってわけではなくて
夏はひどい夏風邪をよく引くし、暑さにかまけて冷たいものばっかり取り過ぎて腹痛に悩まされたりはよくするんですけどね。
暑くて食欲なくなる、食欲なくなってバテる、ってことは本当ないな。
夏バテなんてならないにこしたことはないのはわかっているのですが
自分、1年通して食欲旺盛すぎるだろ、とガッカリすること毎年です。
普通に道を歩いているだけなのに
夏バテで食欲なくてゼリーやアイスしか食べられない…、って人様のお話を夏の間に何度も聞きますからね。
道でこれだけ聞くって、世間一般での夏バテ浸透率はすげえな!!と驚いてしまいます。
しかし!私、2008年俄然調子がいいです!!
春頃に風邪で一週間くらいグズグズと過ごした時期はありましたが
発熱を伴うような酷い風邪は年が明けてから一度も引いていないぞ!やったね!!
夏風邪は一番ひどい目にあうし、毎年必ずかかっているので
この夏を風邪も引かずに乗り切れたら私…あの人にこの気持ちを伝えるんだ…。
あれ…わかりやすく死亡フラグ立ててみたけど、あの人って誰だ…。
あー、そうだな、夏風邪を引かずに乗り切れたらBL小説大人買いするんだ!
風邪とか関係なしに夏の間にやっちまいそうな気がしなくもないがな!!
結局こんな目標か。
今日はバイトが休みだったので、電車に乗って神戸の中心地へ出かけてきました。
東京に行くのに、お世話になる友達へのお土産を買うことと、でっかいジュ○ク堂で本を買うのが目的でした。
学校の研究に使う本を探すならジュン○!と先生が仰っていたので数冊買って帰るつもりで行ったのですが
全然ないのなんのって。それらしき本があっても、在庫ないし、詳細がわからないのに取り寄せることもできないし。
せっかく行って、ずっと店内をウロウロしていたのに何も買って帰らないのがシャクだったので
カッとなってBL小説を一冊買って帰ってきました。
実はBL小説買うの初めてです。
今から1年前に初めてBL漫画を買って、半年前にBLCDを初めて聞いて、そして初めてのBL小説購入です。
オタクになって早めに通るであろう道を、オタクになってかなり経ってから、かなり今更に通っています。
もーここまで来たら通らないだろうと思っていた道ばかり通っています。
今更にBL商品に手を出すって、今まで本当二次制作にしか興味なかったのね私。
やっぱり二次は最高!ロイエド最高!!って気持ちはどんなBLに手を出しても変わらないけどね。
ところで、神戸の中心地にはジャニオタとよく行くのですが未だに一人でいくと迷いまくります。
何度も行っているのに迷って迷って迷います。
普段、どれだけジャニオタに頼りっきりで自分はぼんやりしてるかっていうことが一人になると露呈されて悲しいです。
あと、すぐに着くだろうと思って一駅歩いて移動したら思ったよりも遠くて泣きそうになりました。
午後2時のクッソ暑い中、ひたすら高架下を歩くのはなかなかに辛かったです。
ああーだって電車で2分だったらすぐ着くのかなって勘違いしちゃうじゃない!
いや、けど冷静になって考えてみたら電車で2分は…結構あるか…。
20~30分歩いて着いたのですが、暑さといつ着くかわからない恐怖の中の30分は辛かった。
この前の一泊東京旅行では、全員の足が限界になるくらい2日間ともずーーっと歩き続けて
帰ってきたら、心なしか…身体が引き締まってる気がする…?あ、気だけね…。ってくらい歩いたのでこれくらい何ってことはないですけどね!!
ただ、自分の方向音痴さと距離感覚のなさに絶望しただけです。
あまりに方向音痴すぎてナビタ○ムが手放せなくなっているのに、あってもこのザマです。
BL小説でも読んで…強く生きるか…。