忍者ブログ
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いつぞやに、今まで全く買わなかったのに1年で色々CD買っちゃったなあ、という旨の日記を書きました。
私がCDを買い始めたのが去年の7月末…。
正確には7月末で1年になるわけですが、もう、もうさすがにCDは買わないだろ、と思って書きました。

結局、あの後もかっちまいました。

いや…あの、ずっと欲しいな、と思っていたCDなんですが、もうしばらく我慢しようと思っていたわけよ。
新発売のものでもなく、大分前に発売してたものだったからね。
欲しい物は、ちょっと我慢してしばらく経ったくらいに買うのがいいかな、と思ったわけよ。

それが、4ヶ月ぶりにバイトに戻ってみると何かこう目に見えてわかる物としての癒しアイテムがほしくなってね。
バイトさせてもらえるのは大変ありがたいことだと思ってるし、楽しく働いているんですけど
こう…こう……ね!!そことは関係なく、癒されたいじゃない!物が買いたくなるじゃない!!
そして、この1年で私の物欲を満たし、癒してくれるのはすっかりCD購入になっていたわけです。
もう、もう我慢できねえええ!!!って深夜に尼で注文して、今か今かと到着を待って手に入れましたよ。

我が家に到着して今日で3日目ですが、もうずっと聞いてます。家にいる間ずっと流してます。
この3日間で一体何時間聞いてるんでしょうか。
あ、ああああ癒される…!!!


この前、家に来たジャニオタにCD群を見て
「ここまで来ると潔いな…」って言われた。
我が屋のCDは、歌手を本業にしてる人のCDないよ!俳優さんとか声優さんのばっかりだよ!
歌手の人のもあるけど、それはアレだ、平成仮面乗りのベスト盤の中に入ってるくらいだ。
この1年、ひたすらにオタクなCDばかり買ってはニヤニヤしています。
これからもきっとオタクなCDしか買わないのでしょう。
だってすごく幸せな気持ちになるんだもの。

オタクって、安いです。

ちなみに、今回買ったのは、やっと買ったというか、もうちょい我慢するつもりだったというか
声優のO野さんのミニアルバムでした。
シングルは、もう少しして我慢できなくなったら買おう。
PR

テレビとかでよく見かけるシーンだけど
なかなか遭遇しないので、実際に遭遇するとちょっと感動する場面。

道を歩いていると、道路の向こう側で遊んでいた子供達のサッカーボールが道路に飛び出してきた。
危ないなあ…、と思いボールを注意して見ていると
ちょうど私がいる道路の対岸までボールが届いたので
子供達に『取ってください!お願いします!!』と言われた。
高校時代、ハンドボール投げは10m行くか行かないかという散々な結果で
体力測定の結果の、ハンドボールの項目には『もっとやる気出せよ』といった旨のことが書かれていたほどに
ボールを投げるという能力が低い私は
「ハイハーーイ!!」と気合を入れて、向こう側に懸命に投げ返してやりました。


あとは、投げ返した後の子供達のありがとうございました!があれば完璧だったのにな…!
クッ…!そりゃあ大した仕事はしてないけど、お姉さんだってオイオイこれ例のシチュエーションじゃねえか!
と思って割りとノリノリでやってるんだから最後までちゃんとやってくれよ…!


まあ、これを実際やったところで何だ、って話ですよね。
学校に遅刻しそうで走ってる途中に曲がり角でぶつかったムカつくアイツは転校生!
しかも、席が隣ってどういうこと!?
っていう話ならまだしも、ですよ。
どう頑張ってもう無理な上に、これもこれでそんな憧れるべきシチュエーションでははないですね。


今、一番憧れのシチュエーションはやっぱり下剋上攻めかな…!
年や、立場が下の人間の攻めっていいわあ。ドキドキしちゃうわあ。
あ、エドワード君は別にそういう型にハメたいわけじゃないから誤解しないでね!
でも、大きくなったら大佐を攻める。くらいの野望は抱いてそうである。

理想のシチュエーションも何も私関係ないね。

朝、目が覚めたらめちゃくちゃに暑くてびっくりしました。

それもそうか…
私、6月も中旬だというのに長袖長ズボンに冬用の羽毛布団で寝てるんですよね。
そりゃあ暑いわな。

冬の寒さには強いのですが
夏の夜の、特に朝方の冷えにめっぽう弱い私です。
夏バテはしないのですが、夏風邪はよく引く子供で、原因は全て寝冷えでした。
未だに夏の夜は怖いです。
薄着怖い…!タオルケット怖い…!!!

夏ね、好きなんですけどね、最もひどい風邪を引きやすい時期だったり食中毒で入院したりといい思い出ねえな…。
っていうか、私が夏から嫌われてんのかな…。
ああ、うん、私明らかに夏似合わないよね…わかるわかる。


あと、突然な上にどうでもいいですが
オリ○ンスタイルのニュースの『ジュンと聞いて連想する人は?』っていうランキングが地味に面白くて好きです。
昔、何かのテレビ番組でやっていた
○○という苗字で連想する有名人は?とインタビューしてランキング作るコーナーも大好きでした。
ああ、私ならこう答える!!って考えて1人楽しくなっちゃう人間です。
あと、60位くらいから出てくる誰だよソレ…っていう名前の中に出てくる知ってる人を見つけて楽しくもなれます。

そうだな!今の私なら、間違いなく福山さんだな!ジュンならね!!
むしろ他に出てこなかったよね!!怖い怖い!!





しばらく日記書かなくても、これだけ特筆すべきことがない人生を送ってる私はむしろすげえな。
と、思うようにします。

ジャニオタがすごく困っていた。

『自分が本当に好きなものについて10個ほど語ってください』

という課題が出たらしい。
これを、初対面の人との自己紹介で使わなくてはいけないらしい。

聞いて、ぞっとした。
趣味や好きなことを聞かれて言葉に詰まるオタクは実は多いのではないか。
私は高校生の頃から、無趣味です。で通しています。
今は、どうしても言わなきゃいけない時は散歩にしてます。
ええ、ええ、苦肉の策です。
だって家にいる時に楽しんでいることは一般の人には言えません。

人様に言える趣味がないって実はすごく不便です。
高校の頃から、今も、私が好きなもの、夢中になってるもの、癒されるもの、そして心の糧。
全て人様に言えるもんじゃないです。
言ってもいいけれど、一般人の皆さんは私と今後良好な関係を築いてくれますか?無理ですよね!!


そりゃあ、オタクと言えども普通に日常生活を送っているんですから
オタクなこと以外でも好きなことってある…あるような気もします。
けど、趣味とか自分が本当に好きなものとか言われると
いやーこの程度の好きじゃ人様に言えないなー!!って思うんですよね!
すごくすごく好きじゃないと人に言えない。
でも、すごくすごく好きなものは人に言えない。
なんたるジレンマ。

その最たるは鋼で、読んでるだけなら何のやましいこともないっていうのに
鋼を読んでいることをハマったあの頃からほとんど人に公言していません。
意識しすぎな小学生か。

色々考えて、『友達とカラオケが好き』くらいなら言えるな、と思ったのですが
何歌ってるの?と聞かれると答えようがありません。


もうね、大きなくくりで
私…人が好き……っ!
で、いいんじゃないですかね。

今週末はジャニオタが我が家に泊まりに来ていて
明け方までずっとしょうもないことを話し込んでいました。
深夜3時に2人で
『ベタベタなBLCDのコンセプトとシチュエーションと台詞を考えよう』のコーナーを開催し
お前の全てを取り調べてやる、とか何とか言ってのた打ち回って爆笑していました。
本当に、本当に床でのた打ち回りました。
深夜のテンションは本当に恐ろしいです。

そんなわけで、日曜は朝5時就寝の午前11時起床だったので
お昼に起きたんじゃ、夜なかなか眠れないかもなーなんて心配しつつ
夜の9時に寝て、そのまま安らかに朝まで寝ていました。
途切れ途切れに合計13時間は眠っていたと思います。
何て…何て怠惰の極みなの……!

こうして夕方までグダグダと過ごして、そして!とうとう!4ヶ月ぶりのバイトに行ってきました。
かなり久々なので、すぐに勘を取り戻せるかすごく不安だったのですが
想像していたのより、あんまりにも忙しいもんで
勘を取り戻す云々の問題ではなく、やるっきゃねえ!!!という状況でした。
おかげさまで、特に問題もなく初日の仕事はこなすことができました。
意外に覚えているものだ。


仕事内容自体は問題なかったのですが
帰ってきたら、足がだるいわ痛いわで大変です。
現役で働いていたころは、何時間働いても足が痛くなる事なんてなかったのに。
身体の衰えは隠せない…、あ、どうしよう何より切ない。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[10/18 華月]
[08/31 村雨]
[08/22 華月]
[08/22 村雨]
[08/18 琉椅]
プロフィール
HN:
村雨
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]